思いきって茶道教室へ個人レッスンをお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/bf862e2dfef5a08a6dbf28ca9df028e2.jpg)
みその棚といい、いすに腰掛けてお手前が出来ます。
母の一番好きなことが続けられ、幸せそうである。
老母の回復に一息ついて、私自身の生活も落ち着いてきた。
落ち着いてみると、やっぱり里山トレッキングや登山が懐かしく思い出される。
ましてや、車で北方面に走るたびに遠くに眺める、爺が岳や鹿島槍が岳は全く目に毒である。
始めたのが遅いのだから、あと何年親しめることやら?
よし、ここでおさらいをしておけば励みになるだろう
念願の雨飾山は是非!秋にご一緒してくださるベテランの方と約束が出来た
アベノミクスに習い「三本の槍」残る白馬鑓ケ岳へも。個人ならガイド付になるかな?
散歩道から眺める、燕岳から常念岳への縦走。
今年こそ富士山。噴火しないでおくれ
高度に慣れる訓練として、木曽御嶽山へ。案内してくださる方があり安心確保。
一度は新雪の常念岳へ。ピッケルと本格的なアイゼンが不要と知り、ちょっと触手が動く。
我が有明山へも一度は・・・・こちらは日帰りなので、来年になるかな?
里山も好きである
あ~あこれでは励みどころかプレッシャーではないか。
いいえ計画倒れでも気にしない、楽しく一山ずつ
サポートしてくださる方に感謝感謝。
2013年度私の山開きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/bf862e2dfef5a08a6dbf28ca9df028e2.jpg)
みその棚といい、いすに腰掛けてお手前が出来ます。
母の一番好きなことが続けられ、幸せそうである。
老母の回復に一息ついて、私自身の生活も落ち着いてきた。
落ち着いてみると、やっぱり里山トレッキングや登山が懐かしく思い出される。
ましてや、車で北方面に走るたびに遠くに眺める、爺が岳や鹿島槍が岳は全く目に毒である。
始めたのが遅いのだから、あと何年親しめることやら?
よし、ここでおさらいをしておけば励みになるだろう
念願の雨飾山は是非!秋にご一緒してくださるベテランの方と約束が出来た
アベノミクスに習い「三本の槍」残る白馬鑓ケ岳へも。個人ならガイド付になるかな?
散歩道から眺める、燕岳から常念岳への縦走。
今年こそ富士山。噴火しないでおくれ
高度に慣れる訓練として、木曽御嶽山へ。案内してくださる方があり安心確保。
一度は新雪の常念岳へ。ピッケルと本格的なアイゼンが不要と知り、ちょっと触手が動く。
我が有明山へも一度は・・・・こちらは日帰りなので、来年になるかな?
里山も好きである
あ~あこれでは励みどころかプレッシャーではないか。
いいえ計画倒れでも気にしない、楽しく一山ずつ
サポートしてくださる方に感謝感謝。
2013年度私の山開きです。