今夏は雨ばかりで、どうも畑仕事が面白くない。
つい先日一時的だと思うけど夏野菜が復活していた。
2週間ほど前、牛ふんを少しずつ畝の肩においたのが、効いのかどうかは不明だが、
全滅の危機を脱した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/defa84a3077e254099776302062913f2.jpg)
青いトマトも摘んできて、かごの中で熟すのを待つ
さて
早速サラダをば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/716a1ac0a3bfae88acc4a15d8ef6973f.jpg)
ピーマン トマト きゅうり 水ナス ズッキーニ
たまねぎ たもと屋さんの絹豆腐
ドレッシングは、絹豆腐 バージンオイル 塩コショウ ポン酢を撹拌して出来上がり。
はーーわいわい農園のサラダだよ。
最近は杏の種やかしくるみ、チーズの角切りなどをトッピングすることも。
枝豆だけは大豊作で、離れた家族や友人知人、ご近所さんにもおすそわけ出来た。
残りは放置して大豆にする。
そしてカボチャがやっと収穫出来た。
全滅しかけた時は雑草ばかりが繁茂し、もう菜園はやめようかと思うほどがっかりしたが、
復活すれば嬉しくてまたいそいそと・・・ゲンキンなものだ
農家さんのご苦労が身にしみる夏が、終わろうとしている。
つい先日一時的だと思うけど夏野菜が復活していた。
2週間ほど前、牛ふんを少しずつ畝の肩においたのが、効いのかどうかは不明だが、
全滅の危機を脱した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/defa84a3077e254099776302062913f2.jpg)
青いトマトも摘んできて、かごの中で熟すのを待つ
さて
早速サラダをば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/716a1ac0a3bfae88acc4a15d8ef6973f.jpg)
ピーマン トマト きゅうり 水ナス ズッキーニ
たまねぎ たもと屋さんの絹豆腐
ドレッシングは、絹豆腐 バージンオイル 塩コショウ ポン酢を撹拌して出来上がり。
はーーわいわい農園のサラダだよ。
最近は杏の種やかしくるみ、チーズの角切りなどをトッピングすることも。
枝豆だけは大豊作で、離れた家族や友人知人、ご近所さんにもおすそわけ出来た。
残りは放置して大豆にする。
そしてカボチャがやっと収穫出来た。
全滅しかけた時は雑草ばかりが繁茂し、もう菜園はやめようかと思うほどがっかりしたが、
復活すれば嬉しくてまたいそいそと・・・ゲンキンなものだ
農家さんのご苦労が身にしみる夏が、終わろうとしている。