中旬から下旬にかけて野暮用が続くので、トマト、カボチャ、枝豆を残して定植を済ませた。
人材シルバーセンターさんで耕作地をひっくり返していただいたので、
この際長い畝3本を作ってみた。
手前の既設の花壇・・・・ユリやラべンダーやハーブを植えている
①
その向こうはキャベツとレタスの混植。
右へブロッコリー、エンドウマメ、スナップエンドウと続く。
さらに右へキュウリ2株
写真にはないが、同じ畝にナス2株。ナスの畝にはミズナを混植予定
つまり長~い畝に、ずらり1列に植えています。
②
その奥畝は枝豆50穴用とサツマイモ3株用地
③
さらに奥にはジャガイモが育ってきました。
今年は全面、有機の堆肥と肥料にしたので心配したが、
発芽したのでひとまず第一関門突破!
ところがトマトやかぼちゃの畝が足りなくて、急遽増設。
知人の父上から、キャベツの苗を8株頂き、またまた別畝を増設。
ずいぶん品種と株数が増えた。
ハウス手前は、昨年のカモミールのこぼれ種がまたまた大繁殖。
農作業をしていると、甘い香りが漂ってきます。
農機具や肥料の保管場所は、1台用サイクルハウスですが、夏の暑さには閉口する。
倉庫に眠っているターフを設置してみた。
台風には要注意だ。
右の2畝が増設のトマト用地
自宅庭のブルーベリーが、少しだが花がついた。昨年よりは多い。
もう一方の木に初めて花が咲いた。今では名前も忘れて・・・・ごめん
ニンニクが大雪に耐えて順調だが、土の中はわからない。
すぐ使えるようにミントやパセリ、レタス、スナップエンドウもあるよ。
ここにミニトマトも混埴する予定。
枝豆とカボチャの芽出し。
友人に差し上げる枝豆の芽出し
枝豆の収穫後、人参に再度挑戦したい。
なんだかんだと今年は大忙しです。
あれ小松菜はどこだっけ?
人材シルバーセンターさんで耕作地をひっくり返していただいたので、
この際長い畝3本を作ってみた。
手前の既設の花壇・・・・ユリやラべンダーやハーブを植えている
①
その向こうはキャベツとレタスの混植。
右へブロッコリー、エンドウマメ、スナップエンドウと続く。
さらに右へキュウリ2株
写真にはないが、同じ畝にナス2株。ナスの畝にはミズナを混植予定
つまり長~い畝に、ずらり1列に植えています。
②
その奥畝は枝豆50穴用とサツマイモ3株用地
③
さらに奥にはジャガイモが育ってきました。
今年は全面、有機の堆肥と肥料にしたので心配したが、
発芽したのでひとまず第一関門突破!
ところがトマトやかぼちゃの畝が足りなくて、急遽増設。
知人の父上から、キャベツの苗を8株頂き、またまた別畝を増設。
ずいぶん品種と株数が増えた。
ハウス手前は、昨年のカモミールのこぼれ種がまたまた大繁殖。
農作業をしていると、甘い香りが漂ってきます。
農機具や肥料の保管場所は、1台用サイクルハウスですが、夏の暑さには閉口する。
倉庫に眠っているターフを設置してみた。
台風には要注意だ。
右の2畝が増設のトマト用地
自宅庭のブルーベリーが、少しだが花がついた。昨年よりは多い。
もう一方の木に初めて花が咲いた。今では名前も忘れて・・・・ごめん
ニンニクが大雪に耐えて順調だが、土の中はわからない。
すぐ使えるようにミントやパセリ、レタス、スナップエンドウもあるよ。
ここにミニトマトも混埴する予定。
枝豆とカボチャの芽出し。
友人に差し上げる枝豆の芽出し
枝豆の収穫後、人参に再度挑戦したい。
なんだかんだと今年は大忙しです。
あれ小松菜はどこだっけ?