蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

白馬三山奮闘記2

2015年08月10日 | トレッキング
28日朝、大池山荘をスタートし白馬岳(標高2932m)を目指す。

振り返ると大池が


ミヤマアズマギクでしょう




小蓮華山が見えてきました。白馬岳はまだまだ


今日もコバイケイソウ


はい小蓮華山頂上(2776m)

お地蔵様も


目指す白馬岳かな


おっとその前に、三国境(新潟、富山、長野)標高2751m

手前の標識を下ると雪倉岳~朝日岳に続きます。


ここまでの途中で「らいちょうがいます」と教えてくださった男性。、


昨夜の山小屋で相部屋だったご夫婦。雪倉岳コースの予定でしたが、奥さまが体調困難のため、
大池山荘へ戻り蓮華温泉に戻って行かれました。

はい、白馬岳頂上は目前。


風雪に耐えた風景指示盤


これほど大きい、山名を示す地図盤が必要だろうか?
帰宅後に、石柱の上は青銅製で1941年(昭和16年)10月、山頂にて落成式があったとわかった、
富士山の強力の小見山正らが花崗岩の台座と石柱、青銅の風景指示盤を担ぎあげたと、
新田次郎のデビュー作「強力伝」に詳しい( 昭和26年作品)

1995年小学館版が図書館にありました。


白馬山荘のケーキにつられて頑張りましたが、標準コースタイムからは大幅に遅れて到着。


生ビールもワインもあるスカイプラザのカフェ


手ごろなグラスワインを、夕食時にいただきたいとお願いしたら快諾。
勿論配達はないので夕食の指定時間に取りに行き、乾杯!


明日からの難行苦行も知らず、ぐっすり眠りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする