星のひとかけ

文学、音楽、アート、、etc.
好きなもののこと すこしずつ…

吃驚な幸せ: Paul Weller @中野サンプラザ Mar.29, 2006①

2006-03-30 | LIVEにまつわるあれこれ
ポール・ウェラー兄貴のLIVE
オープニング2曲目「The Gift / The JAM」の中の曲だった。
仰天して「あわあわわ、、」と隣の友にしがみついた。
かつてのLIVEでやったのかどうかは知らないけど、
47歳になる兄貴の歌で、これを自分が聴くとは、、(!)

だって、、これ、、兄貴21歳の時のだよ。

今日、このThe Gift をカセットテープで聴いてた。
B面に入ってるのは、RCサクセションの「BLUE」。
同じ1981年なんです。
大好きだった「多摩蘭坂」、、久しぶりに聴いて「bitter sweet symphony / the verve」みたいで感動。

81年のジャムとRC。
どこかR&Bの匂いがね、、、そして両方、傑作。

それにしても、21歳にして6枚目のアルバム、、って。。
、、兄貴の音楽人生、あらためて敬服するばかりです。