ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

住基カード使ってる人、少しは居たんだ

2008年03月07日 07時27分53秒 | 思ったこと

 威信をかけてやったけど潰れたシステムだの公共事業って沢山あって既に威信は無くなっている。だいたい住基ネットは個人情報どうたらで裁判沙汰になってるが、システムの内容というより国が信用されてない証拠。折角最高裁が住基ネットは合憲だと判断しても使ってる人がこんなに少ないようじゃ情けない。

 住民票を移す時だけ便利かもしれない程度のカードって印象だからカードを持とうという考えは全くナシ。このカード、もしかすると転勤の多い国家公務員用にでも作ったのかなと思うくらい普及してない。

 記事の中に1.5%なんていう記号のところで文を切ってる所がある。禁則処理に該当はしないとはいえ千分率のパーミルって記号に見えちゃうのでマヌケだ。だけどもしかすると普及率は1.5パーミルじゃないのかね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脈拍と血圧の関係

2008年03月07日 07時27分43秒 | 思ったこと
 以前ヒートショックと平均寿命は無関係?なんてのを書いたけど、例えば血圧と温度の関係表なんてのは無いものかと探したがそういうのは見つけられなかった。だけど血圧などのデータをグラフにしてるのをこのブログで見つけた。

 そこでちょっとした個人データをこのブログでも公開。これは13年前、トレッドミルで歩ったり走った時のオレサマ・データ。まだ若かりし初老の頃のデータ。ゆっくり歩きから始まり最後は1分走るのがやっとくらいの速さで走った。脈拍と血圧は1分毎に測定して17分続けた時の結果である。

脈拍との血圧変化


 これをやった時、血圧の高い人が運動すると危ないってのを理解出来た。運動強度に連動する脈拍と血圧は概ね比例してる。グラフでは途中で血圧が下がってる所がある。運動の種類によるものなのか、記憶に無いので不明。もしかして身体にはそういう性質があるのかな? 下の表は上のグラフの具体的な測定値。



運動時の血圧と脈拍
脈拍/分血圧(収縮)血圧(拡張)
17810651
28011658
37711964
49412863
59612565
69813055
710413062
811213564
911213758
1012811655
1113612061
1213912462
1314613655
1415712159
1515813156
1616016350
1716815459


参考までにこれはグラフには使われてないデータ。


安静時の脈拍と血圧
状態脈拍/分血圧(収縮)血圧(拡張)
臥位5211966
立位6211367



 血圧が高くなる要因は色々だろうけどさっき紹介したブログの中に体重と血圧【相関図】なんてのがあった。この体重増減は筋肉の増減ではないそうだ。ということは体脂肪率とも関係してそうだけど、ブログを書いてる人によると統計的には関係性は今一つらしい。



 三度の飯より××が好き。××が四度の飯だとメタボになっちゃうんだけど、その四度に匹敵しそうなのが間食。ここのところ量が多くなったのでちょっとそれを控えようと感じる今日この頃。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする