![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
もうじき寒い冬がやってくる。ここで死に絶えてしまう虫も居れば冬を越して来年の春にまた活動する虫も居る。ではどこで冬を越すのかというと、その1つが家や物置。中でも人の住んでる家は暖かくて居心地が良いのでこうやって網戸にたかってじっと隙を窺っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/10dd1168b0279def474b0ba282169b98.jpg)
窓がサッシの家でも人が出入りしてる隙を狙われたのか何匹か入り込んでくる。しかし物置はというと自作ということもあって虫から見れば隙間だらけだ。だから侵入されて物陰や何かの隙間に何10匹も入り込まれてしまう。
このカメムシってのは臭いを出すので厄介だ。退治するなら完全に寝静まった冬かなぁ。その時なら寒くて動けないでいる。それと色々なところを探すのも厄介なので寝心地の良さそうな場所を用意するのも良いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/10dd1168b0279def474b0ba282169b98.jpg)
窓がサッシの家でも人が出入りしてる隙を狙われたのか何匹か入り込んでくる。しかし物置はというと自作ということもあって虫から見れば隙間だらけだ。だから侵入されて物陰や何かの隙間に何10匹も入り込まれてしまう。
このカメムシってのは臭いを出すので厄介だ。退治するなら完全に寝静まった冬かなぁ。その時なら寒くて動けないでいる。それと色々なところを探すのも厄介なので寝心地の良さそうな場所を用意するのも良いな。
まだ花が少し残っているけど完全に散った後より今の方が抜き易いってことでコスモス大量処分。それに何時までもコスモスを放置すると外で洗濯物を干せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/9a2d95506141bbda0cc700a1c12f9a55.jpg)
後は道際のを抜くだけなんだけど何やら花がむずむずする。10月も半ばになって何時の間にかオオブタクサの花粉症が収まったというのにどうしたんだろう。コスモスの花粉? 何だかんだとくしゃみが止まらないので鼻炎用の薬を暗くなってから飲んだ。薬は効いて今は快調。でもオオブタクサだけでなくコスモスでも花粉症だなんてことになったらシャレにならん。
コスモスの次は薄紫色のヨメナ。大分花が咲きそろったが去年は雑草だと思って抜いちゃったのでヨメからブーイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/511f6d07b4b36d00b71c58556635e016.jpg)
ヨメナの花を近くで撮るとこんな感じなんだけど、これと似たのが少なくとも2種類あってこれがヨメナかどうかは微妙なところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/164dd5798e3bfaee690bb0735bfbe004.jpg)
抜いたコスモスの陰にニラがあるんだけど真っ黒な種が幾つも成っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/8e2fdfcc86589dd999df3936c31fe0bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/9a2d95506141bbda0cc700a1c12f9a55.jpg)
後は道際のを抜くだけなんだけど何やら花がむずむずする。10月も半ばになって何時の間にかオオブタクサの花粉症が収まったというのにどうしたんだろう。コスモスの花粉? 何だかんだとくしゃみが止まらないので鼻炎用の薬を暗くなってから飲んだ。薬は効いて今は快調。でもオオブタクサだけでなくコスモスでも花粉症だなんてことになったらシャレにならん。
コスモスの次は薄紫色のヨメナ。大分花が咲きそろったが去年は雑草だと思って抜いちゃったのでヨメからブーイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/511f6d07b4b36d00b71c58556635e016.jpg)
ヨメナの花を近くで撮るとこんな感じなんだけど、これと似たのが少なくとも2種類あってこれがヨメナかどうかは微妙なところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/164dd5798e3bfaee690bb0735bfbe004.jpg)
抜いたコスモスの陰にニラがあるんだけど真っ黒な種が幾つも成っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/8e2fdfcc86589dd999df3936c31fe0bc.jpg)