ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

メメ&チャー今世紀最接近@ストーブ

2016年12月01日 08時27分47秒 | 犬猫



 再び最接近が撮れた。こんな時は大体メメから近づく。チャーはメメの気まぐれ猫パンチを恐れてかやや腰が引け気味。でもメメの猫パンチも威嚇もナシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑啄木鳥(アオゲラ)

2016年12月01日 08時27分20秒 | 



 木の葉が落ちると寂しい景色になる。その代わり小鳥が良く見える。キツツキは3種類やって来る。ここに住み始めた頃はアカゲラが毎日のようにやってきたけどアオゲラは滅多に来なかった。今年はアオゲラの方を良く見かける。もっと低い所で止まって欲しい。そうでないと背景が明るい空なので撮り難い。しかも今朝は曇り気味なので写真は更に今一つ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏は気の毒だ@鳥インフルエンザ

2016年12月01日 08時26分05秒 | 
鳥インフルエンザ 新潟と青森の農場で処分進む
・・・・・略・・・・・
県はこの養鶏場で飼育されているニワトリ、およそ31万羽すべてを処分することを決め、29日朝早くから作業にあたっています。
・・・・・略・・・・・
11月29日 12時08分 NHK


 鶏に転勤があるのか知らないけど、たまたまインフルエンザ騒ぎの直後に新潟の養鶏場に来たら気の毒だな。「え? ワタシ昨日来たばかりなのに」なんてね。それにしても全て処分しない方法ってのは無いもんかな。処分する人だって夜うなされそう。





 ヨメはこの映像を見てカワウだと言っていた。どう見たって、というかツル以外に有り得ないけどな。しかしヨメはツルは白くないとピンと来ないと言う。近所にツルなんて居ないしテレビに出て来るのはタンチョウヅルばかりだから仕方ないか。


NHKより


 図鑑で見ると白いツルの方が少ないくらい。やっぱりヨメの頭は単調って感じだ。


野鳥@山渓フィールドブックスより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする