![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/72777c04d873c00001282c67b96849f9.jpg)
スズメが20羽くらいやってきてこの写真の中にも何羽も居る。でも枯れ葉の色とそっくり。だから狙いを定めて撮ろうと思っても何処に居るのかさっぱり。枯れ葉が全部落ちるまでもう少し。落ちてしまえば居場所が分かり易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/46f86f356e64d4331027b01f96685dbc.jpg)
ヨメ兄から白菜を沢山貰った。何時もなら茶友にお裾分けだけど少し傷んでたりしたので全部うちで食べることにした。毎日白菜の味噌汁、白菜の炒め物、白菜の…
ふとロール白菜ってのを作ってみようと閃いた。キャベツではなく白菜って発想が良いな、と思ったらありきたりのメニューだった。白菜が少し日が経ってるってこともあって葉を茹でずにそのまま巻けた。葉が固いキャベツより巻き易かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/93242e1f32a63daf03aeac807e06f19a.jpg)
ひき肉には塩胡椒ではなく塩の代わりにコンソメ。途中で予定の肉が終わってしまったので残したはずのひき肉を全て投入。それが写真右側のでひき肉には今度は胡椒とカレー粉。それを醤油ベースの汁、少なめの汁に浸してフライパンで蒸すような感じで煮た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/9235f1fc09484a4cb1afd11b953fa37b.jpg)
出来上がりを撮る予定だったけどつい食べてしまい、気が付いたら後1つだけ。思ってたより美味しかったという自画自賛。まぁ何というか肉汁が出るからどうやったって美味しく作れそう。食べてて思ったのはこの次は一口で食べられる大きさにすること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/1f9aa1dcd943952fd2f098e12e974a08.jpg)
ふとロール白菜ってのを作ってみようと閃いた。キャベツではなく白菜って発想が良いな、と思ったらありきたりのメニューだった。白菜が少し日が経ってるってこともあって葉を茹でずにそのまま巻けた。葉が固いキャベツより巻き易かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/93242e1f32a63daf03aeac807e06f19a.jpg)
ひき肉には塩胡椒ではなく塩の代わりにコンソメ。途中で予定の肉が終わってしまったので残したはずのひき肉を全て投入。それが写真右側のでひき肉には今度は胡椒とカレー粉。それを醤油ベースの汁、少なめの汁に浸してフライパンで蒸すような感じで煮た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/9235f1fc09484a4cb1afd11b953fa37b.jpg)
出来上がりを撮る予定だったけどつい食べてしまい、気が付いたら後1つだけ。思ってたより美味しかったという自画自賛。まぁ何というか肉汁が出るからどうやったって美味しく作れそう。食べてて思ったのはこの次は一口で食べられる大きさにすること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/1f9aa1dcd943952fd2f098e12e974a08.jpg)