![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
夜中、トイレに起きて階段を降りると下の方、キッチンの辺りがぼんやりと明るい。何だろと思ったら野菜室が少し開いていた、というより閉め忘れ。そのお陰でこれまで野菜室に電気が付いてるんだというのをヨメから教わった。最近システムキッチンの引き出しがきちんと閉まってないけどその傾向は冷蔵庫にも現れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/5dc836d3a2813028049bcf225e175e94.jpg)
この写真はその時のイメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/5dc836d3a2813028049bcf225e175e94.jpg)
山梨の別荘、今は空き家。空き家になったばかりの頃は行くたびに郵便物が溜まってた。溜まってると色々と支障があるので1つ1つもう送らないように頼んだ。今では滅多に郵便物は無い。
先日行ったら久々に1通入ってた。もう送らないように電話しようと思ったら電話番号が無い。連絡先が郵便なんてのは困る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/7e65379a3071e13a59d13b4c4b86804f.jpg)
住所で検索したらこんなのが出て来た。イオン本社のようだ。こんな所に連絡しても埒が開かない。もう一度葉書を良く見たら地元イオンの店名があった。そこに電話すれば良さそうだ。それにしても面倒臭いDMだ。
先日行ったら久々に1通入ってた。もう送らないように電話しようと思ったら電話番号が無い。連絡先が郵便なんてのは困る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/7e65379a3071e13a59d13b4c4b86804f.jpg)
住所で検索したらこんなのが出て来た。イオン本社のようだ。こんな所に連絡しても埒が開かない。もう一度葉書を良く見たら地元イオンの店名があった。そこに電話すれば良さそうだ。それにしても面倒臭いDMだ。
小便は座ってする。トイレの臭いが立ちションのせいだと気づいてからなんだけどそうし始めてからもう何年経つだろ。座りションなんて言葉があって、それを促すステッカーなんてのがあるんだな。うちもステッカー貼ろうかな。一々お願いするのも何だかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/74f27f0c43d1f160d9866ef34f9072f4.jpg)
座りションで画像検索
検索したらこんな記事があった。イギリスの Telegraph社の記事だ。真の紳士なら座ってシッコすべし、という題名だ。
本文は題名と同じ主張と仮定して全て略
ところでこの座りション、これをやると排尿障害、前立腺肥大、睾丸癌になりやすいなんて説があった。それは困るな。ところでドイツでは座りションが当たり前らしい。ならばドイツ人男性の排尿障害などが他国の男性と較べて多いのか知りたいもんだ。それともう1つ、ドイツ人は屋外でも座りションなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/74f27f0c43d1f160d9866ef34f9072f4.jpg)
検索したらこんな記事があった。イギリスの Telegraph社の記事だ。真の紳士なら座ってシッコすべし、という題名だ。
If you're a true gentleman, |
you should pee sitting down |
・・・・・全て略・・・・・ |
Telegraph 2:29PM GMT 03 Mar 2015 |
ところでこの座りション、これをやると排尿障害、前立腺肥大、睾丸癌になりやすいなんて説があった。それは困るな。ところでドイツでは座りションが当たり前らしい。ならばドイツ人男性の排尿障害などが他国の男性と較べて多いのか知りたいもんだ。それともう1つ、ドイツ人は屋外でも座りションなのかな。