思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;
山の急斜面を撮った時、実際よりもショボく見える。こんなに急で怖いんだというのを中々表現出来ない。都会の長~いエスカレーターを撮ってみたんだけど、パッと見向こうが上なのか下なのかも今一つ。
ところで階段だと50段もあって登るのが大変だったなんて言うけどエスカレーターが何段あるのかどうすれば分かるんだろ。印付けて一周待てば分かるけど怒られちゃうだろうな。
今から40年くらい前に登山に誘われた。その後1人で行くようになったけど疲れて食欲が無い時が多かった。ある時、荷物は軽い方が良いってことでフリーズドライを買った。カレーならどんな時でも食べられるだろうと思ったが、どうすればこんなに不味く出来るんだって代物だった。茶色い塩って感じだった。今思えばカレー粉とコンソメをふりかけた方がマシだったかも。
ふりかけコーナーを見てたらこんなのがあった。ふりかけと言ったら魚か海苔なんだけど餃子。松田優作が見たら「なんじゃこりゃぁ」と言ったかどうか。「こんなもの」とスルー出来ず買ってしまった。食べてみたら本当に餃子の味がして笑えた。これを作るのもフリーズドライの技術と関係してるのかな。まぁ兎に角技術の進歩は凄い。