Google でこんな風に入力したら答えが出て来てたまげた。ただ最近はミクロンとは言わずマイクロメートルと言うようだ。ミクロンと言ってるのは昭和の世代かな。他にも言い方が変わった単位は沢山ありそうだ。
ヨメがゴミ捨てのついでに散歩しようと言い出した。面倒臭いけど朝ご飯の用意をしてるのでここは妥協してお付き合い。驚くことにもうフジが咲いていた。4月30日、殆ど5月ではあるけど何時もより早い。
藤(フジ)
フジ対アレチウリ。枯れているのがアレチウリ。先制攻撃はフジだけど5月下旬辺りにアレチウリが反撃かな。他にフジ対ニセアカシアやアレチウリ対ニセアカシアの闘いがある。ここは戦場である。
フジ対アレチウリ
道端のあちこちで咲いてるクサノオウ。間違ってないか確認するには茎を折れば良い。黄色い汁が出てきたらクサノオウ。
瘡の王(クサノオウ)
クサノオウの特徴はこの黄色い汁
クサノオウの葉
エゾエノキに実があるってことは既に花が咲いたってことか。
蝦夷榎(エゾエノキ)の実
クルミの花。房になってるのは雄花かな。
胡桃(クルミ)の花
ウルシが増えていた。耕作放棄地はウルシだらけ。ウルシの森になっちゃうのかな。そしたらかぶれるのが怖くって近寄れないな。
漆(ウルシ)の新芽
耕作放棄地はウルシだらけ
梅の実がこんなに大きくなっていた。
梅
ここのニセアカシアは10年ほど前に綺麗に切られたんだけど、切り株から出た芽がこんなに大きくなった。中には太さ15cm以上のも。そのうちに国交省筋から薪が欲しい人は切りに来いと募集がかかる。でも区画内の木を全部切り、小枝もきちんと片付けないといけないルールなので俺は参加しない。しかも期限があるので忙しい。なので募集に応じるのは業者が大半っぽい。
この巣は空き家かそれとも主が居るのかどちらだろ。
何の巣だろ
フジ対アレチウリ。枯れているのがアレチウリ。先制攻撃はフジだけど5月下旬辺りにアレチウリが反撃かな。他にフジ対ニセアカシアやアレチウリ対ニセアカシアの闘いがある。ここは戦場である。
道端のあちこちで咲いてるクサノオウ。間違ってないか確認するには茎を折れば良い。黄色い汁が出てきたらクサノオウ。
エゾエノキに実があるってことは既に花が咲いたってことか。
クルミの花。房になってるのは雄花かな。
ウルシが増えていた。耕作放棄地はウルシだらけ。ウルシの森になっちゃうのかな。そしたらかぶれるのが怖くって近寄れないな。
梅の実がこんなに大きくなっていた。
ここのニセアカシアは10年ほど前に綺麗に切られたんだけど、切り株から出た芽がこんなに大きくなった。中には太さ15cm以上のも。そのうちに国交省筋から薪が欲しい人は切りに来いと募集がかかる。でも区画内の木を全部切り、小枝もきちんと片付けないといけないルールなので俺は参加しない。しかも期限があるので忙しい。なので募集に応じるのは業者が大半っぽい。
この巣は空き家かそれとも主が居るのかどちらだろ。