ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

帝国ホテルの味に近づける計画@コーンスープ その3

2020年08月23日 09時26分08秒 | 料理、食べ物飲み物など
 生クリームを植物性にしたらどうかというコストダウン策。自分で作らずヨメに作って貰った。動物性でなくても良いかな。でも何故か苦味があった。聞いたらローリエの葉を2枚入れたのが分かった。少量しか作らないからローリエは1枚で充分だと思う。そしてローリエは入れすぎると苦味があるという発見。翌日もう1度作った時は1枚の葉。苦味は無かったんだけどローリエ感がやや足りない。思ってたより微妙。ただこういうバラツキは飽きが来ないというメリットがある。


安価な植物性脂肪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗜好の違い

2020年08月23日 09時25分27秒 | 料理、食べ物飲み物など
 数少ない知り合いの女性は何故か酒を飲めない人ばかり。ただ底なしかもって人は若干名居る。コーヒー嫌いも多い。中にはコーヒー店でアルバイトしてるというのに違いの分からない女。なのでうちの来た時はインスタントコーヒーでカフェオレを作って上げるのが一番喜ぶ。ヨメが一緒に山に行く人もコーヒーが嫌い。理由は苦いから。でもその人の父親は庭にコーヒーの木を植えて今年は20粒収穫したの庭で取れた豆で焙煎したのと超こだわり親父。でも俺も苦いのはヤダな。飲むのは浅煎りのモカ。何時も買う店で深煎りモカを少し買って飲んでみたけどその1回だけ。ヨメと飲んでて「これって苦いかな」聞くと「苦くはないよね」と言う。でもこの酸味が嫌だからモカは飲まないって知り合いもいる。違いの分かる女かな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする