![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/424404a919b6e03ebb88bdebe94c1bdc.jpg)
庭に芝生を植えたのが何時なのか正確に分からないけど 2006年っぽい。芝生の雑草を抜いていると抜いたのは芝生だったなんてのがよくある。兎に角良く似た葉の雑草が多いんだけど、ふと野芝と高麗芝の2種類を植えたのを思い出した。調べたら高麗芝の葉が細いというのが分かったんだけど、今までその違いに全く気がつかなかった。芝生を選ぶ時にこれを知ってたら高麗芝を選んだかな。というのもこれに似てる葉の細い雑草が少ないからだ。
気になる草は何種類もあるんんだけど取り敢えず3つ選んだ。同じ物を選んでるかもしれないけどこれの成長を観察するために選んだ。これが大きくなれば何という名前か分かるんじゃないかという期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/85f35e5f91f0a83da1392597010fc4c0.jpg)
その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/d59d20c56b580436c243452a4e685413.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/8e4aa1a91f78e817f6b4d617df5dcbb5.jpg)
その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
芝生でない場所に葉が細いヒカゲスゲと思われる草が生えている。これと芝生を間違えることはないし芝生のところには生えてない。だからといって日向に生えないってわけでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/29cf371f130c7eaa27e29df078fcbcdb.jpg)
細葉日陰菅(ホソバヒカゲスゲ)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/7116724b2f6ce90d0702c3651f3a03e9.jpg)
新芽
ヒカゲスゲは何種類もあるけどどれだか分からない。兎に角葉は細いからホソバヒカゲスゲかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/a1a0f77091620c2e8fc1e4e700f47e03.jpg)
葉の幅は1mm 未満
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
庭の手入れが行き届いてるのは高齢者の家だ。手入れする時間があるのと植木屋に頼む金銭的余裕があるんだと思う。若い人の家の庭は雑草が多い。新築で綺麗な芝生の庭も数年で芝生が見えなくなったりするのは良くある。散歩してたら一面シロツメクサだらけの庭があった。ここまで行くとそれはそれで良いような気がする。
気になる草は何種類もあるんんだけど取り敢えず3つ選んだ。同じ物を選んでるかもしれないけどこれの成長を観察するために選んだ。これが大きくなれば何という名前か分かるんじゃないかという期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/85f35e5f91f0a83da1392597010fc4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/d59d20c56b580436c243452a4e685413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/8e4aa1a91f78e817f6b4d617df5dcbb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/07088bc640933073782d2c4578ca9810.png)
芝生でない場所に葉が細いヒカゲスゲと思われる草が生えている。これと芝生を間違えることはないし芝生のところには生えてない。だからといって日向に生えないってわけでもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/29cf371f130c7eaa27e29df078fcbcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/7116724b2f6ce90d0702c3651f3a03e9.jpg)
ヒカゲスゲは何種類もあるけどどれだか分からない。兎に角葉は細いからホソバヒカゲスゲかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/a1a0f77091620c2e8fc1e4e700f47e03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
庭の手入れが行き届いてるのは高齢者の家だ。手入れする時間があるのと植木屋に頼む金銭的余裕があるんだと思う。若い人の家の庭は雑草が多い。新築で綺麗な芝生の庭も数年で芝生が見えなくなったりするのは良くある。散歩してたら一面シロツメクサだらけの庭があった。ここまで行くとそれはそれで良いような気がする。