昨日に続き今日も、都合が悪くなってしまった方の代わりに、国際交流ラウンジでのボランティアに入りました。
今週は、月曜日・ラウンジ、火曜日・英会話教室、水曜日・日本語レッスンとラウンジ、今日のラウンジとボランティアが、続いたのでちょっと疲れた感じです。
ラウンジでのボランティアは、身体は楽なのですが、来て下さった方達が気持ちよく過ごせるように、私なりに気を使っていますので、神経は疲れます。
時には、お茶やコーヒーを出したり、お話相手になったり、分からないことは調べて上げたり、慣れない外国語を使ったり・・・様々なことに気配りをしながらの時間です。
1週間に1度くらいは、そんな気を張る日を持つことも大事だと思いますが、続くとやはりつらい・・・
こんな疲れをとるためには、頭を使わず、わあっと身体を動かす楽しいことをしなければ・・・
「そうだディズニーへ行こう」と思いつき、息子にメールを入れました。
「明日、インパークしたいけど、ハロウィンに出る?」
「ハーイ。出ます。ハロウィンは青のオーバーオールで、デイパレは黄色のタキシードです」
と返事がきました。
TDLでパレードダンサーをしている息子ですが、二つのパレードでまったく違うキャラで出演しているようです。
3回のパレードはきつそう!
元気で頑張っている様子を見てきます。
そして、私も元気をもらってこよう!
今週は、月曜日・ラウンジ、火曜日・英会話教室、水曜日・日本語レッスンとラウンジ、今日のラウンジとボランティアが、続いたのでちょっと疲れた感じです。
ラウンジでのボランティアは、身体は楽なのですが、来て下さった方達が気持ちよく過ごせるように、私なりに気を使っていますので、神経は疲れます。
時には、お茶やコーヒーを出したり、お話相手になったり、分からないことは調べて上げたり、慣れない外国語を使ったり・・・様々なことに気配りをしながらの時間です。
1週間に1度くらいは、そんな気を張る日を持つことも大事だと思いますが、続くとやはりつらい・・・
こんな疲れをとるためには、頭を使わず、わあっと身体を動かす楽しいことをしなければ・・・
「そうだディズニーへ行こう」と思いつき、息子にメールを入れました。
「明日、インパークしたいけど、ハロウィンに出る?」
「ハーイ。出ます。ハロウィンは青のオーバーオールで、デイパレは黄色のタキシードです」
と返事がきました。
TDLでパレードダンサーをしている息子ですが、二つのパレードでまったく違うキャラで出演しているようです。
3回のパレードはきつそう!
元気で頑張っている様子を見てきます。
そして、私も元気をもらってこよう!