love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

皆様、良いお年を!

2002-12-31 | インポート
今年、最後の日記です。

今年も、cafeのなかで、いろいろな方との、ステキな出会いがありました。
感心したり、納得させられたり、ちょっと違うんじゃないと思ったり、喜んだり、心配したり、淋しくなったり、考えさせられたり・・・・様々なことが、私を成長させてくれたのでは、と思っています。
そんな出会いに感謝しつつ、1年を終わろうとしている今、「皆様、本当にありがとうございました」と申し上げます。

家族4人、平凡でも、健康にすごすことができた1年を、ありがたいと感謝し、来年も良い年になるよう願いつつ、今夜の「除夜の鐘」を聞くつもりです。

日付の変わる頃、長男が帰ってくる予定ですので、いっしょに「乾杯」できるのを楽しみにしています。
二男はTDLの「カウントダウン・パレード」に出演し、そのまま「ニューイヤー・・・」の方にも出ますので、帰って来れません。ゲストの皆さんと楽しい時間をすごすことでしょう。

身の回りの小さなことにでも、感謝できるような気持ちを、来年も忘れないように日々を送りたいと思っています。

お正月の準備…④

2002-12-31 | インポート
昨夜、突然知人が訪ねて見えて持ってきてくださったのが「ニジマスの燻製」「イイダコのスペイン風」「オードブル盛り合わせ」でした。
これでまた「おせち」が増えました。

午前中、戻しておいた「しいたけ」を煮、「お煮しめ」に加えました。
その後、「お雑煮」用の里芋、大根を茹で上げ、しいたけ、鶏肉を入れたおつゆを作りました。
これは、「年越しそば」にも使います。
「年越しそば」はお歳暮に頂いた「信州の山芋そば」「茶そば」をゆでました。

これで、私のお正月準備は終わりました!
午後から、一人暮らしをしている、主人のお兄様の所へ「おせち」を届けに行ってきます。
道路が混んでなければ、車で15分ほどの所ですが、今日はどうでしょうか・・・