残暑厳しい中、畑の草むしりをしてきました。
今日の「草刈り新兵器」は~~~、
「フィールドカート」です~~♪
「草むしりって、結構腰や足にくるわね」
「ダンボールか何かを敷いて、腰を下ろしながらしたら楽かしら」
「そういえば、おじいちゃんが、孫のいらなくなった「スノボー」に腰をおろして草むしりをしていたっけ」
・・・なんて、私が話しているのを聞いていたらしい、息子①が「これ使ってみたら」とプレゼントしてくれました~~♪
それも「敬老の日」に~~~きゃははは
これ「かなり優れもの」です~~♪
4つの車輪がついているので異動も楽~~♪
座る部分が、少し湾曲しているのが楽~~♪
草むしりの時だけでなく「お弁当を食べるとき」も「おやつを食べるとき」も使いました~~♪
ふたを開ければ、中は「小物入れ」になっていますので「保冷袋に入れたお茶」を収納して「草むしり」に励みました~~(笑)
趣味で「家庭菜園」や「園芸」をする人が増えていますので、いろいろ便利な道具は作られてきていますね。