昨日は、主人のお誕生日でした~~♪
愚息①は~~、
「一生懸命作ってください」と、「ジャンボピーマンの苗」を「三本」~~~きゃははは
来月になるとリフレッシュ休暇が取れるので、その時「温泉にご招待」します~~という、おまけつきです(笑)。
愚息②は~~、
「お誕生日おめでとうございます」とケーキを持って、前日の夜、突然帰宅。たった一晩で戻って行きました(苦笑)。
で、今日彼から「プレゼント」が届きました~~♪
「古地図江戸さんぽ」のDVDです~~♪
https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/331161.html
主人の好きな作家「池波正太郎氏」の作品「鬼平犯科帳」「剣客商売」に出てくる、お江戸を歩きましょう~~という楽しいDVDです。
主人は「今、ゴルフを見ているから、後で見るよ」というので、私が先に見てしまいました~(笑)。
「楽しい~~♪」
「勉強になる~~♪」
「歩きたくなる~♪」
訪れたことのある場所、名前だけは知っているけどまだ行ってない場所、まったく知らない場所・・・小説の中の人物と登場する場面とを組み合わせながら映像を見ていると、引き込まれます!
一気に「二巻」とも見てしまいました~~♪
photo by harusan
数年前、愚息②から教えてもらった、台東区の図書館にある「池波正太郎記念館」を見学したこともある私たち夫婦。
二人とも池波氏のファンなんです~~♪
DVDについている「江戸の古地図」のおもしろいこと~~♪
もちろん江戸城である「御城」が中心に書かれているのですが、大名の「上・中・下屋敷」は、丸や四角の印ですぐ分かるようになっているし、「神社仏閣」「川」「田や林」・・・きちんと色分けがしてあります。
一番ビックリしたのは「名前」がいろいろな方向から書かれていることです。
例えば「松平」のお屋敷は地図の上の方から、「井坂」は地図の右から、「長尾」は地図の下から・・・というように、その家の「門」のある方向から書かれているのです!
ですから、地図を回しながら確認しないと見難い~(苦笑)。
今の地図と違って、「北が上」ではありません。
細かい文字で書かれている、たくさんの地名や名前・・・虫眼鏡を持ってきて、探しながらDVDを楽しみました~~(笑)。
「ぜひ、行ってみよう~~」と思った場所も何箇所かありますので、そのうちに実行します~~♪
そうそう、
私からのプレゼントは~~、
いつものように、「誰にも負けないたくさんの愛です」~~~きゃはは
愚息①は~~、
「一生懸命作ってください」と、「ジャンボピーマンの苗」を「三本」~~~きゃははは
来月になるとリフレッシュ休暇が取れるので、その時「温泉にご招待」します~~という、おまけつきです(笑)。
愚息②は~~、
「お誕生日おめでとうございます」とケーキを持って、前日の夜、突然帰宅。たった一晩で戻って行きました(苦笑)。
で、今日彼から「プレゼント」が届きました~~♪
「古地図江戸さんぽ」のDVDです~~♪
https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/331161.html
主人の好きな作家「池波正太郎氏」の作品「鬼平犯科帳」「剣客商売」に出てくる、お江戸を歩きましょう~~という楽しいDVDです。
主人は「今、ゴルフを見ているから、後で見るよ」というので、私が先に見てしまいました~(笑)。
「楽しい~~♪」
「勉強になる~~♪」
「歩きたくなる~♪」
訪れたことのある場所、名前だけは知っているけどまだ行ってない場所、まったく知らない場所・・・小説の中の人物と登場する場面とを組み合わせながら映像を見ていると、引き込まれます!
一気に「二巻」とも見てしまいました~~♪

数年前、愚息②から教えてもらった、台東区の図書館にある「池波正太郎記念館」を見学したこともある私たち夫婦。
二人とも池波氏のファンなんです~~♪
DVDについている「江戸の古地図」のおもしろいこと~~♪
もちろん江戸城である「御城」が中心に書かれているのですが、大名の「上・中・下屋敷」は、丸や四角の印ですぐ分かるようになっているし、「神社仏閣」「川」「田や林」・・・きちんと色分けがしてあります。
一番ビックリしたのは「名前」がいろいろな方向から書かれていることです。
例えば「松平」のお屋敷は地図の上の方から、「井坂」は地図の右から、「長尾」は地図の下から・・・というように、その家の「門」のある方向から書かれているのです!
ですから、地図を回しながら確認しないと見難い~(苦笑)。
今の地図と違って、「北が上」ではありません。
細かい文字で書かれている、たくさんの地名や名前・・・虫眼鏡を持ってきて、探しながらDVDを楽しみました~~(笑)。
「ぜひ、行ってみよう~~」と思った場所も何箇所かありますので、そのうちに実行します~~♪
そうそう、
私からのプレゼントは~~、
いつものように、「誰にも負けないたくさんの愛です」~~~きゃはは