いつもの年なら「福は内、鬼は外~~」と、豆をまくのに・・・、
今年は何もしませんでした(苦笑)
豆をまいた後のお掃除も大変だし、歳の数だけ食べるのも大変なので~~(笑)。
ただ、スーパーに行ったら、「恵方巻き」の売り場が大混雑していたので、私も思わずつられて買ってしまいました。
「○○神社祈祷済みのりを使用」って書いてあったのでつい~~きゃははは
でも、この節分に「恵方巻き」を食べるって、関西方面の風習ですよね?
私の子どもの頃は、ここ関東では食べた記憶がありません・・・。
最近は、「お寿司」だけでなく、「恵方ロール巻き」とかでケーキ屋さんも売り出しています(笑)。
どこかの商魂たくましい宣伝に乗せられてか、マスコミのおかげか・・・、いつの間にか全国的に流行ってしまったような気がしてなりませんが・・・まぁ、それで「鬼払い」できて「福が来る」ならいいとしましょう~~きゃははは
今年は何もしませんでした(苦笑)
豆をまいた後のお掃除も大変だし、歳の数だけ食べるのも大変なので~~(笑)。
ただ、スーパーに行ったら、「恵方巻き」の売り場が大混雑していたので、私も思わずつられて買ってしまいました。
「○○神社祈祷済みのりを使用」って書いてあったのでつい~~きゃははは
でも、この節分に「恵方巻き」を食べるって、関西方面の風習ですよね?
私の子どもの頃は、ここ関東では食べた記憶がありません・・・。
最近は、「お寿司」だけでなく、「恵方ロール巻き」とかでケーキ屋さんも売り出しています(笑)。
どこかの商魂たくましい宣伝に乗せられてか、マスコミのおかげか・・・、いつの間にか全国的に流行ってしまったような気がしてなりませんが・・・まぁ、それで「鬼払い」できて「福が来る」ならいいとしましょう~~きゃははは