love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

私にピッタリ~~~♪(笑)

2011-02-14 | 日記・エッセイ・コラム

2011_0214004

←ある方から「この間、カンンボジアに行ってきたのよ、はいお土産~~」と、頂いたのがこれ~~♪

「パシュミナのストール」です~~♪

「わぁっ~~~、嬉しい~~♪ 私の好きな色~~♪」

と言ったら「はい、harusanのイメージで買いました」と~~~ふふふ

2011_0214001 →実は~~、

この冬、購入したのは流行の「ツイード」のコート~~♪2011_0214003

それも「パープル系のミックス」です。 これに合わせているのは、パープルの「TRUSSADAIのウール」の「ストール」ですが、そろそろ「春」ですので、頂いて薄手の「パシュミナ」をつけるのもいいですね~~♪

こんな風に、いつも私のことを見てくださっていたAさんに、感謝・感謝です~~♪


感謝してます~~(笑)

2011-02-14 | インポート
「兄」への届ける物があったので、平日の今日は、自宅ではなく「お店」へ行ってきました。
車で一時間ほどですが、今、バイパスが「社会実験中」で無料ですので嬉しい~~~(笑)。

いろいろな話をしている中で、突然~~、
兄が主人に向かってこう言い出しました。↓

「Iさん(主人のことです)・・・、harusanっていつまでも若いよなぁ・・・歳には見えない!」と、不思議そうに~~~きゃははは

「何も苦労をしてこなかったからだろうなぁ。 harusan、Iさんに感謝しなければいけないよ~」と~~きゃははは

「それって、私がノーテンキってことでしょう~~(笑)」

言われてみれば・・・確かに・・・(苦笑)、
結婚後、経済的にも嫁姑問題も
子育ても特に困ったこともなく過ごしてきました。
家族全員が健康で毎日を送っていることも含めて、平凡ですが幸せといえる日々ばっかりでした~~。

専業主婦としてもう42年目。
その間、好きな勉強もさせてもらったし、ボランティア活動もさせてもらっているし、趣味の旅行もあちこち気持ちよく出していただいたし~~。

考えたら、結構「わがまま」を通してきたような・・・(苦笑)。
でも、いつも「感謝」の気持ちは忘れずにいましたよ~~(笑)。

でもでも、
あちこちと転勤で移り住みながらも「それもまた楽しい~~♪」と、いつもポジティブに考えてクヨクヨしない私に、
「仕事に打ち込めることが出来たのは、harusanのおかげだよ~~。感謝してるよ~」
と、主人も言ってくれます~~♪

まぁ、そんな訳で、お互いに「感謝しあう」夫婦~~~♪
なんて麗しいではありませんか~~~きゃははは