love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

当選ハガキを切手と交換~~♪

2012-01-27 | 日記・エッセイ・コラム
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line/deco.js"></script>
今年の「お年玉つき年賀ハガキ」の4等が「7枚」当っていたことを、先日UPしましたが・・・、
今日、その「当選ハガキ」を握り締めて郵便局へ~~~きゃははは
「切手」と交換してきました~~♪Dsc03298
 私は、きれいなポストカードや、PCでダウンロードしたデンプレートを使って、友人・知人へおたよりを書くことが多いのです。
いわゆる「筆マメ」と言っていい方だと思いますので、50円切ってはかなり使います~~♪
ですから、これもすぐになくなりそう(苦笑)。
 郵便局で、数年ぶりに「若いお友達」にお会いしました~~♪
5年くらい前まで、いっしょに「国際交流活動」をして下さっていた方です。
アメリカ留学の経験から、英語が堪能ですので「交流会での通訳」や、「学校での国際理解授業」のお手伝いをして頂き、ごいっしょに楽しい時間を過ごしました。
そんな活動の中で、彼女の甥御さん(アメリカ人)が夏休みに日本に遊びに来ていた時に、町の小学生といっしょに交流する機会へ参加をして頂きました。
「彼は元気ですか? 何歳になったのかしら?」とお聞きしたら「もう二十歳よ!」と~~~!!
「えぇっっ・・・・!そんなに大きくなったの?・・・私が年をとるわけだわ・・・(苦笑)」
 もう十年以上も前のことだったんだぁ・・・と、「光陰矢の如し」を実感!
自分の年齢を改めて認めなくてはならなくなった時間でしたが~~きゃははは
本当に久々の出会いに、とても嬉しかったです~~♪ 感謝~~♪