love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

再び「サトイモ」~~~(笑)

2012-11-04 | 食・レシピ
先週は「会議」や「研修」「啓発活動」で、毎日出かけていた私。
帰りの時間も6時を過ぎることが多かったので、主人がいくつかの「家事」をしてくれていました(感謝!)。

                                               
「お洗濯物の取り込み」「ご飯を炊く」「掃除機をかける」「お買い物」~~~、少しづつですが覚えてくれて「いいよ~しておくよ」と言ってくれるので、本当に助かっています。
(主人の全面的な協力がなかったら、ボランティアも続けられません。)
主人は「ボランティアのボランティアをしている~」と言っています~~きゃははは
                                                      
でもそのために、先週の土曜日に「サトイモの収穫」に行って以来、「家庭菜園」へ行かれない主人です=苦笑(ごめんなさい)。
                                                   
                                                     
今日、「harusanが家にいるから、久しぶりに畑に行くよ」と言うので、お弁当を作ってあげました~~(笑)。
                                              
                                                
お昼頃「お弁当有難う~~。青空の下で食べるのはおいしいよ~~♪ お土産にサトイモを掘っていくよ」とメールが入りました(笑)。

                                               
そして、持って帰ってきたのがこちら~~~↓→Dsc02507
掘ったのは一株だけらしいのですが「23個」もついていました!
先週のもそうでしたから、今年は「出来がいい」のかもしれません~~笑
ネットリ・ホクホク~~~おいしかったです~~♪
                                     
                                                           
何も予定がなかった今日の私は、「ウォーキング」~~♪
Dsc02504

真っ赤な「ピラカンサ」の実が、青空に映えてきれい~~♪
気持のいい汗を流してきました~~♪
                                                         
                                      
来週もまた・・・連日の外出予定です(苦笑)。