love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

紅葉を愛で、温泉でのんびり~~♪①

2012-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

愚息①からの「お誕生日プレゼント」は、「紅葉」と「温泉」の旅です~~♪

                                            

忙しい仕事をやりくりして、よやく三日間の休暇を作って、連れてきてくれたのは「伊豆の湯ヶ島温泉」~~♪

今、「宿」で日記を書いています(笑)。
疲れたのか愚息は早寝~~~(笑)。

                                    

Dsc02826まずは、途中の「修善寺温泉」で、「紅葉を愛でる」ことにDsc02821~(笑)。

                                                

修善寺には何度も来ていますので、紅葉の美しい場所、おいしいランチの店、散歩道~~いろいろ知っていますので、今回は街の散策はパス」~(苦Dsc02832笑)。

                                    

数年前から、一年に10日間ほど「修禅寺の庭園」が開放されることを観光パンフレットで知りました。

ちょうど今がその時期~~~、で、そこを見学することにしました~~♪

もちろん、本堂にお参りをすませてからです(笑)。

                                                  

                                           

Dsc02837 Dsc02842 ここは、さほど大きくはありませんが、大小の岩を積み、滝や池を造り、背景の山を借景とした、「東海第一園」と呼ばれている「回遊式庭園」です。

                                  

明治40年、大正天皇が東宮(皇太子)であったときに修禅寺においでになってこの庭園をご覧になって「東海第一の庭園である」と仰せられたことから、こう呼ばれるようになったとか~~。Dsc02843

残念ながら紅葉は「盛り」を過ぎて、終わりに近づいていましたが・・・・、それでもまだまだきれい~~♪

Dsc02860

                                       

紅葉シーズンに、一年に一度の開放とあって、平日なのに「観光客」がいっぱい!

観光バスが何台も着いて・・・、ゆっくり「庭の愛でる」というわけにはいきませんでしたが・・・(苦笑)。

ステキな秋の晴れた日でした~~♪

Dsc02851