
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
午前中は、法務局支局での事務処理~~。
夏休みに管内の中学生が書いてくれた「人権作文」の中から選ばれた「12編」のコピーをして、最終審査委員へ送付してきました。
27日に最終審査会を開いて、3編を「協議会よりの推薦作品」として、県へ送ります。
昨年は、当協議会の推薦作品の1編が、全国大会で上位に入賞しました~~♪
昨年は、当協議会の推薦作品の1編が、全国大会で上位に入賞しました~~♪
今年も、力作そろいでしたので、期待したいと思います。
帰宅したら、ちょうど郵便屋さんと会いました。
何通かの手紙の中に、アメリカ・シアトルに住む友人からの手紙がありました~~♪
「鍵盤とおんぷ」のイラストが可愛い便箋でのお手紙~~♪
ピアノ教師である彼女らしい~~♪
この夏、アイダホに行ったそうです。
そこで「じゃがも博物館」に行き、じゃがいもの歴史を学んできた~と、書かれていました~~~(笑)。
そこで「じゃがも博物館」に行き、じゃがいもの歴史を学んできた~と、書かれていました~~~(笑)。
そういえば~~、アイダホって、じゃがいもが有名ですものね。
ご主人は、裏庭の菜園で「トマト」「ラズベリー」を作っていて、訪ねてきた友人にあげることを楽しみにしている~、なんてことも書かれていました。
彼女の手紙を読みながら、友人宅にステイした一ヶ月の楽しかった日々を思い出しました~~♪
今は、電話でもPCを使ったSNSで、即意志の伝達ができる時代ですが、やっぱりこうして書いてくれるお手紙~~~いいものですね。
ありがとう~~♪