お彼岸に行かれなかったので、春の陽気になった今日、主人のお友達のお墓参りに行ってきました。
お寺さんの入り口の「古い桜の木」・・・・花の数が少なくてちょっと寂しいのですが、咲き始めていました~~♪

右手の桜と、左手の梅~~共演です~~♪
このお寺さんで、楽しみなのは「ボケの花」~~~。

ちょっと見ると、まるで「ロウ細工」のように見えます!
面白いですね。
そして、本堂の前の「真っ赤なボケ7」~~~、鮮やかで目立ちます!


その後、川沿いの桜の様子を見に行ってみました。
暖かい春の陽射しの中~~、チラホラと咲き始めていました~~♪
でも、全体的にはまだまだ・・・・、華やかさはもうひとつでした。

ここの桜の木も古いので、勢いも衰えてきているようで、年々華やかさがなくなっている気がします。
そんな中で、枝ではなく「幹」に直接花を咲かせている木が何本かありました!

すごい生命力ですね!
こちらは、土の上に出て横に伸びた太い「根」に、花が~~~♪

「ど根性」を感じます!(笑)
この桜並木のある川の反対側には、「西村京太郎記念館」があります~~♪

暖かい陽射しの中、キラキラと輝く川を眺めて、桜を愛でての散歩でした~~♪
