午前中、歯医者さんへ行った主人。
帰ってきて・・・「車のタイヤが擦れた!」というのです。
歯医者さんの駐車場に車を止めようとして、縁石が見えなかったとかで・・・擦ってしまったんだそうです!

(↑KとOの文字の下の傷がそうです)
普通、縁石って「丸く」してありますよね・・・が、そこの駐車場の縁石は「切り取ったまま」で、角があったとか・・・トホホ
「タイヤショップ」を経営する兄にすぐに電話しました。
「そのまま使い続けていたら、いずれパンクするかも・・」と言うし、
タイヤの番号を言ったら「新車装備用のタイヤなので、同じものは取り寄せになるけど、同じようなものはあるから大丈夫だよ」と、言ってくれたのでGO~~~!
(車で一時間ちょっとかかるので、高速道路は使わずに、国道をソロソロ行きました=笑い)

フォイールも、少し傷がついていましたが・・・それは仕方なくあきらめました(笑)

兄のお店の前のセブンイレブンで、サンドイッチを買って食べているうちに出来上がりました~~♪ 早い~~♪

同じメーカーの同じような造りのタイヤに交換してくれたのですが、タイヤの山模様が一本だけ違います・・・まぁ誰もみないので気にしない~~~きゃははは
この車・・・明後日「一年点検」の予約がしてあるので、そこのデイーラーには、同じものがあったかもしれませんが・・・、
新車用のタイヤは、市販のものよりちょっと高いんですって!
でも、兄のお店だと「兄妹用の破格の値段」を支払うだけで済みますから~~ヘヘヘ
ということで、今月も余計な出費でした(苦笑)。