love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ゴーヤの総括です~~(笑)

2015-09-21 | 食・レシピ

今年、我が家の菜園で育てた「ゴーヤ」は、6本~~。

最初に植えつけたのはゴールデンウィーク中~~。苗を4本買って植えました。
その後の雨の多さでか2本は枯れてしまって・・・、でも、去年の種が落ちていたみたいで芽が出て2本が育ちました。

合計6本~。

が・・・7月の梅雨明けから8月のお盆のころまでの猛暑で、どうも上手く成長しなかったみたいです・・・ゴーヤって、気温が高いほどいいと思っていたのですが・・・あまり高いのはダメみたいです(苦笑)

水不足もあったのかもしれませんが、葉が黄色くなって実のつきも悪かったようです。

8月の下旬から少し涼しくなったせいか、かなりの実が成長し始めました~~♪


ちょっと見に行かないと・・・、
熟して爆発しています(笑)。


爆発した種が地面に落ちて、また来年芽がでるんですね。


ゴーヤって、実がついてどのくらいで収穫すればいいのか・・・まったく分かりません(苦笑)。
表面はきれいな緑色えも、割ると中の綿や種が赤くなり始めているものもあります。




収穫した数を全部記録してありませんので確かではないのですが・・・、合計で50本くらいは収穫したと思います~~♪



一昨年は、5本の苗で100本近く収穫しましたが・・・今年は不作(笑)


多分・・・土が疲れてきた?・・・小さな家庭菜園ですので、グルグル回しながらいろいろのものを植えるので・・・土が休む暇がないんです。
土だって抵抗しますよね~~~きゃははは