朝7時過ぎに家を出て~~~、2時間30分後に到着したのは「川崎・KSPホテル」。
今日の「神奈川県人権擁護委員連合会総会」の会場です。

私としては「事務局長」としての最後の最後のお役目の日~~(笑)

会場は、ホテル側できちんと準備をして下さっていました。
私たち委員は、「表彰者の賞状や筒」をそれぞれの席に置いたり、「受付の準備」をしたりと、事前に決められたそれぞれの役割分担こなしました。
神奈川県は、7協議会に分かれていますので、受付も7箇所~~。

可愛いまもる君、あゆみちゃんのパペットもおきました~~♪

県下から240名ほどの委員さんが出席します。

私の担当する受付は、ここ~~♪

来られた委員さんに印鑑を押していただき、総会資料を渡し、懇親会参加者からは会費を頂き領収書を渡す・・・、
簡単なことですが、結構バタバタ~~(笑)。
私の協議会は三市十町ありますので、参加者名簿も何枚かになっています。
ほとんどの委員さんが、開始前の同じような時間帯に見えますので、一時かなり混雑する受付です(笑)。
12時30分からの「研修会」~~、
「スマホ・ネット時代の課題」というタイトルで、今の時代ならの問題点を考え、そういったことが関連する「人権相談」にどう対応すべきか~~ということを分かりやすくお話ししてくださいました。
1時間半が短く感じられた講演でした。
休憩後、いよいよ総会~~♪

人権擁護委員としての任期を3~9年を終わられた委員さんへの感謝状や表彰状の授与があり、その後「事業報告、決算報告、会計監査報告」が承認され、「事業案、予算案」「役員人事」も了承されて、「決議案」も採択~~、無事に総会も終了しました~~♪
最後は、お楽しみの「懇親会」です~~~きゃははは
美味しいお料理を頂いて、たくさんの委員さんとお話しての楽しい時間でした~~♪

「川崎の歌姫」というご紹介で、川崎在住の「桜井純恵さん」の歌もあって盛り上がりました~~♪

私は、お世話になった他の協議会の事務局長さんたちや、県連の役員の方たち、本局の係りのかたたちに「お礼」を申し上げるために忙しかったです(笑)
ステキな体験をさせて頂いたことを、皆様に感謝~~♪
会場の「神奈川県人権擁護委員連合会総会」という表題の文字~~、
川崎の委員さんである「書道家」の方が書かれたものですが、その方が「どこかで聞いた言葉ですが・・・平和こそが、最大の人権擁護・・・というのが忘れられないので書いてみました」と、おっしゃって、
各協議会に「色紙」を下さいました。

(追記・
今日8日、早速支局へ持って行き、「人権相談室」に飾ってきました~~♪
ありがとうございました。)