珍しい野菜に、すぐに興味を持つ私~~~(笑)
今日も発見!
「ローザビアンカ」~~イタリアナスです~~♪
薄紫色に白が混ざったきれいな色です。

イタリアの在来種だそうです。
大きさはソフトボールくらいで結構大きなナスです!
普通の中玉トマトと並べてみました(笑)

持つとずっしりと重みがあります!
割ってみました。日本のナスと同じで、「直ぐにアク」が出て汚い色になりました(苦笑)

果肉は固く引き締まった感じですが、加熱すると果肉が舌の上でとろけるような食感になるというので、1センチくらいの厚さに切って「オリーブオイル」で焼いてみました~~。
ナスの旨みが口の中に広がり~~美味しかったです~~♪
今度見つけたら、また買います~~♪
でも、生の実の硬さから考えると、日本人の好きな漬物とかには向かないと思います(笑)