山梨県・塩山に住む友人宅へ遊びに行ってきました。
彼女からは、いつも「美味しい果物」や「美味しいワイントン」を頂きます。
なので、年に2~3回ですが、忙しい彼女のお役に立てればと、「即、食卓に出せるもの」「手間暇をあまりかけないで食べられるもの」「お茶菓子」等を届けながらおしゃべるに行くのです(笑)。
でも、考えたら、それは、忙しい彼女の時間を私のために使っていただいているということですよね~~~きゃははは
今日は、空模様が目まぐるしく変わった日。
家を出るときは、晴れていましたが、箱根を越えるときは、ポツポツ振り出しました。

でも、静岡県に入ったら、曇り~~、
富士山も見えました~~♪

雪のまったくない「夏の富士山」です。
リニアの走行試験ルートの下を通って、甲州市へ~~。

もう、「桃」は、ほとんどが収穫時を過ぎ、「ぶどう棚」の目立つ時期になっています~~♪



友人の家の「桃」も、もう終わっていました。
今年は、梅雨後に急激に暑い日が続き、高温のために桃が傷んでしまったとか。
そのうえ、いつもの年なら「これからが収穫時」の「すもも」まで熟してきてしまったようです。
「こんな年は初めてだ」「ひどいものだ」と、ご主人が嘆いていらっしゃいました・・・。
形や色、大きさ、傷などで「出荷できない」「ハネダシ」の「桃」、

「プラム」~~、「ジャムにしてね」と、たくさん頂いてきました~~♪

毎年、初夏の「プラム」、夏の「桃」、冬の「鬼ゆず」と、たくさんのジャムを作ります。
ここ数年、まったくジャムは買っていません(笑)。
本当にありがたく、嬉しく、感謝・感謝です~~♪
そうそう、オマケに~~、
「きゅうり」と「トマト」もどっさり頂いてきました(笑)
