昨日の夜、ボランティアのお仲間の方が「家に帰ったらご主人と食べてね」と、下さったのはこの袋~~♪

「マカデミアナッツのチョコレート」みたい~~~、感謝。

が・・・、
よく見たら「マカデミアナッツ」そのもの~~~(笑)。
このままでは食べられません!
硬い殻を何かで割って、中身を取り出さないと・・・。
でも・・・何で? どうやって?
確か・・・「くるみ割り器」があったような・・・と、キッチンの引き出しを見ましたが・・・ない・・・、
栗を割るのはありましたが、それではダメでした。
キッチンバサミでもダメ・・・。
「マカデミアナッツは、コレステロールがゼロなんです!
それに、オレイン酸やパルミトレイン酸などの不飽和脂肪酸が83%も含まれる健康食品であるんです!
健康的にダイエットにも効果を見込めます」
なので、何としても食べたい~~~~きゃははは
そうだ~~「かなづち」で叩こう~~!(笑)

思い切って、叩いたら・・・かなりの数が粉々・・・(苦笑)

殻を捨てたら、ほんのちょっとしか残りませんでした・・・・(涙)

それでも「執念」の賜物ですから、美味しく頂きました~~~きゃははは