love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「ヒート」~~読書感想文です。

2016-08-18 | 本と雑誌

本のタイトルそのままに、気持ちが「ヒート」してしまい一気に読み終わった本です!(笑)

「ヒート」  堂場 瞬一 著



《マラソンの世界記録を日本人に打ち立てて欲しい!
それも日本の地で!》


誰もが「無謀」とも思う大きな大きな夢に向って挑戦する男たちの物語です。


実は・・・、
この本は、過日UPした「チーム」という本の続編なのです。



箱根駅伝で「学連選抜チーム」として出場した選手や監督の思いを描いた物語で、「最高に面白い!」と夢中で読んだのです。

ですから、その続編があると知って~~、
愚息に買ってきてもらいました~~♪

今回の「ヒート」は、「チーム」の主要登場人物である「山城」というランナーに「世界記録」を狙わせるために挑戦する「元箱根駅伝の選手・音無(今は神奈川県の職員)」を軸に書かれています。

神奈川県で「世界記録が出せるマラソン大会を開く」という、これもまた「箱根駅伝経験者の知事」の発想で、音無に企画・実行の命が下りたのです。
彼の熱意に動いた多くの人たちの協力と努力とで、大会は幕を開けたのですが・・・、

予想外のレース展開に、企画に携わった人々の驚き!

が・・・、レースの結果は書かれていない・・・、

最後の一行に、
「そして山城は、この日の記録を、最後のレースまで忘れることがなかった」

と、あります。

こうなると~~~、第三弾を期待しますよね!(笑)
もう発売されているんでしょうか・・・、それとも執筆中? まだ構想中?
チェックしてみます~~♪