今年は「世界人権宣言70周年」の年になります。
そこで、「世界人権宣言啓発書画」原画展~~♪ が、全国を巡回しています。
神奈川県・平塚市で行われた「ハートフルフェスタ」でも、その展示がありました~~♪
世界人権宣言啓発書画とは, (以下法務局のHPより拝借)
2人の芸術家が世界人権宣言に示された人類の英知に感動し,生き生きと,はつらつと生きている人をたたえる人間讚歌として受けとめ,その感動を芸術的に表現しようとしたものです。
日本の書道家小木太法氏(東京学芸大学名誉教授)とブラジルの画家オタビオ・ロス氏が,国境を越え,人種や言葉などの壁を超えて,ただ共鳴する心の琴線のふるえるままに,燃えあがる感動を表現しました。
この作品に表されたこの2人の芸術家の感動を通じて,世界中の人々に,この人類の英知を示した人間讚歌である世界人権宣言がより深く浸透していくことが期待されます。
一つひとつが、心を揺さぶられるステキな書画です!