love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

こんな大根~~見たことありません!(笑)

2018-12-28 | 食・レシピ

お友達が「三浦大根だから、食べて~~」と、持ってきてくれた大根~~~!



「えぇっ~~~!! 何~~この大きさ~!」と、ビックリ仰天~~~きゃははは
長さは50cm以上ありますが、まぁそのくらい長いのは時々見ます(笑い)。
が~~~、その太さがすごい!



とりあえず、近くにあった「タバコ」を乗せてみましたが・・・あまり想像できませんか?(笑)
とにかく、初めて見る太さ!



キッチンペーパーのロール(未使用)と、並べてみました~~、これだと太さが分かるかと思います。
ロールより太い!

でもでも・・・まだ想像できない人のために、切った大根の上に「Mサイズのポンカン」を乗せてみました~~きゃははは



上から見たら、まるで「ポンカンがお皿に乗っている」状態~~~きゃははは
すごい太いことがよく分かっていただけますよね~~~♪



この大根~~、
4等分して、「紅白なます」「煮物」にして、残りは保存。

葉も立派で柔らかい~~♪
こちらは「ゴマ油」で炒めて「シーチキン」を混ぜた一品。油揚げといっしょに甘辛煮と、二品できました~~♪

大きな大根と「格闘した」という感じの今日でした~~きゃははは


他にも、毎年頂く「暮れのご挨拶」が、二つ届きました~~♪

「明太子」~~、お正月のお節にあきたとき、助かります~~♪



「ころ柿」~~、大きな立派な干し柿です~~♪
「今年は、粉の吹き方が悪いけど・・・」と、言っていた友人ですが、いえいえ~~毎年、私のことを忘れずにお心遣いを下さることが嬉しい~~♪ 



ということで、多くのお友達に養って頂いている私です~~~きゃははは