love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

菜園に春が来ました~~♪

2019-04-06 | 日記・エッセイ・コラム

夫の遊び場所である「菜園」~~(笑)。

そういえば・・・、昨年の暮れに「ザル菊」の始末に行ったきりの私・・・そろそろザル菊の苗を植える準備をしなければと思っていたので行ってみました。
なんと~~4ヶ月ぶり~!!

気になっていたのは「シュンラン」~~、「もう花が終わってしまったよ」と、夫に言われていたのですが、「一つくらい」と期待をして行きました(苦笑)。



もう枯れそうになっていたんですが、「たった一つ残った花」を見つけて、ちょっと嬉しかったです~~♪

菜園の「じゃがいも」は、ようやく芽を出しは始めていました~~♪



種いもを植えた部分は、全部「土が割れて」きていましたので、「今年は100%出るぞ~!」と、夫は大喜び~~♪



「キヌサヤ」「スナップエンドウ」~~、




緑も鮮やかに、立派な葉がついて、蔓もたくさん伸びて~~、



つぼみもたくさんありました。
可愛い花も咲き始めていました~~♪




何と言っても嬉しかったのは~~、「アスパラ」が芽を出し始めていたことです~~!
一度植えると、10年程度で収穫は終わりと聞いていましたが・・・、我が家のも10年くらい経過しているので、「もう終わってしまったかもしれない」と、あきらめていたんです。

      

期待していなかった分、嬉しさ100倍~~きゃははは
「明日は、アスパラ周辺の草むしりをするぞ~」と、夫も大張り切り~(笑)

そして、夫がいろいろ種を蒔いたらしく、
「ほうれん草」~~、



「春菊」も芽を出し始めていました~~♪



気温の変化が激しいこの頃ですが、野菜たちは「確実に春を感じて」いてくれるんですね。
これからが楽しみ~~♪

私が、「ザル菊」を植える部分は、夫が耕して肥料を蒔いておいてくれました。
5月の連休ごろには、苗木の植え付けが出来るようにと~~、
感謝・感謝です~~♪