髪の毛を染めなくなってもう7年~~!
最初は「白髪」=「高齢者」・・・と、気になっていたのですが・・・、ここ数年は「グレイヘア」と言って、「おしゃれ」の一つにもなっていますので、自分ではまったく気にしなくなりました(苦笑)
でも、髪型はショートなのでこまめに手入れをしないと老けて見えます(歳相応は仕方ないのですが・・・笑)。
なので「月一回」のペースでカット、「三か月に一回」のペースでパーマをかけています(上部だけ)。
私の後ろの髪~~、

まだまだ「黒」が多いと思いませんか?(笑)
が~~しかし~、前髪はこちら~↓、

グレイヘアに間違いないですよね~~~きゃはははは
こんな感じなので、前から見たら高齢者そのもの~(苦笑)。
なので、できるだけ「顔の近く」には、きれいな色のものを身に着けて老け顔にならないようにと、努力をしています~~~(笑)
コロナ禍の今は「マスク」~~♪
性能的に感染予防に効果が高いのが「不織布マスク」だということなので、人込みの中や公共機関を利用する場合は、「不織布マスク」を使用しています。
最近は、不織布マスクも、「白」だけでなく、「色付き」や「模様入り」もたくさん販売されていますので~~。
今は、こんな模様入りのきれいなマスクも使っています~~♪ 


それにしても……、「いつになったら、マスクのいらない日がくるのでしょうか・・・