love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「どんど焼き」のこと~~続き(笑)

2024-01-14 | 食・レシピ
昨日の「どんど焼き」で、「ひ孫よ」という可愛いお子ちゃまを連れたお友達に会いました。
「えぇぇつ・・・ひ孫?」、もうビックリです(苦笑)

で、そのお子ちゃまが「どんど焼き」で焼く「お団子」を持っていたんです。
そのママ(お友達のお孫さん)に、「お団子作ったのね。おばあちゃんに教えてもらったの?」とお聞きしたら、「いえいえ、今はスーパーで売っているので・・・」という答え!

気になったので確かめてきました(笑)
何と、入り口近くに大きな売り場がありました!
そして、「赤・緑・白」の三色のお団子がセットになって売っているではありませんか!
    

そして、側には「お団子」を刺す「三又の木」も売られていました!
         
もうビックリですね・・・・(苦笑)
まぁ、どんな形でもいいですから「伝統文化」が継承されることは嬉しいことですよね~~♪

そして今日は、私の町では4年ぶりに「道祖神祭り」が行われていた様子。
遠くから「太鼓」の音が聞こえてきましたので、山車も出て町内を回っているんだと思います。
基本的に、道祖神は子どもたちのお祭りです。
昔~昔~がなつかしい(笑)

そんな楽し気な太鼓の音を聞きながらランチを作りました。
「マカロニグラタン」~~♪
       

オーブントースターに入れて、サラダとかを作っていたら・・・焦がしました!(( ;∀;))
     
「家族が食べるんだからいいわね」~と、アバウトな私~~きゃはははは