love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

4年ぶりに「菜の花ウォッチング」~~♪

2024-01-16 | まち歩き
毎年、1月中旬ごろから「6万株の”早咲きの菜の花”」が楽しめる二宮町・吾妻山公園~~♪
晴れた日は、富士山とのコラボが最高なんです!
    
    
一か月間「菜の花ウォッチング」というイベントが行われ、たくさんの人たちが訪れます。

私は、ボランティアで通っていた法務局西湘二宮支局から、お昼休みの散歩がてら歩いたりして、毎年楽しませて頂いていました。
でも、コロナ禍の始まりと同時に二宮に行くことも無くなったので・・・。
今日は4年ぶりに行ってきました!

支局の方面から行くときと違い、今日は駅から少し歩いた正式ルート(?)からです(笑)
    
ここから、長い~~階段を登ります。
       
200段ちょっとあるかも・・・まぁ、時間に縛られていないので慌てずにゆっくり上りました(笑)
しばらく行くと、こんな風に丸太で整えられたダラダラ坂道になります。
    

やがて、落ち葉の積もった山道に。
    

道の周りには、たくさんの花咲く木々が植えられていますが、今は「水仙」がきれ~~♪
    

    

菜の花が終わっても、「紫陽花」「つつじ」などを楽しめるようになっている公園です。
(町民の方は、ウォーキングの場所としている方も多いようですが、他から見える方は、公園といっても山ですからハイキングスタイルで登っている方もたくさんいます)

結構な坂道を歩くこと30分~、到着した山の上は芝生広場になっています。
    

そして~~~、こんな風景が目に飛び込んできます!
    

今日は風が冷たかったのですが、こんなすばらしい風景に出会えて感激!

雲一つない青空と、雪をかぶった富士山と、黄色の菜の花~~♪
皆さん「わぁっ~~!」「きれい~!」「すごい~!」と、声を出されていました(笑)
    

もちろん、ほとんどの方がスマホやカメラでパチリ~~♪
    

お日様の光がキラキラ反射する相模湾もきれい~~~♪
    

目の前の菜の花~~鮮やかな黄色に癒され元気をもらえました。
そういえば・・・どことなく香りも~~♪
    

たくさんの写真を写しましたが、最後に大好きな富士山だけを一枚~(笑)