love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「リンゴジャム」と「東京ばな奈」~~定番物です(笑)

2024-01-20 | 食・レシピ
今日(20日)は、「大寒」だそうですが、その通りになりました(苦笑)
朝から冷たい雨が降り続き、北西の冷たい風も吹いて、気温も上がらない一日・・・、日中でもなんとなく薄暗く、伊豆半島も見えません・・・。
    

こんな日はウォーキングもお休み(苦笑)。
時間がたっぷりあるので、お友達からたくさん頂いた「リンゴ」を「ジャム」にしました!
「〇カの一つ覚え」の私・・・一年中、何でもジャムにします(苦笑)
我が家の定番といえます((-_-;))

いつもは、少しゆるめに作って、ヨーグルトソースとしても食べますが、今回は普通のジャムの硬さに煮詰めました。
        

今日の「ジャム」です。果肉も少し残してあります。
          

前回の「リンゴジャム」です。
          

色の違いは、リンゴの熟れ具合と量の差です(苦笑)。
ソースとジャムとの違いは・・・分かりますか?((-_-;))
まぁ、美味しければどっちでもいいのですが~~きゃはははは

今日のおやつは、東京土産の定番~~「東京ばな奈」です~~♪
        
東京へ行くと、必ず購入する大好きなお菓子です。
30年くらい買い続けていると思います(笑)。

季節によってとか、場所によっての限定商品とか、人気キャラクタのコラボとか、様々な種類が売り出されますが、この定番の「バナナクリーム」の入ったものが一番好きです~♪