love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

週一は、お散歩のコースを変更・・・(苦笑)

2024-01-25 | 日記・エッセイ・コラム
今日の散歩は、いつもの「私の散歩道」ではなく、別のコースを歩きました。

なので、郵便局に寄り「年賀ハガキ」のお年玉抽選に当たっていた二枚を、「切手シート」と交換してきました(笑)
       
和柄がきれいですよね~♪ 切手部分のシールをはがして使うのがもったいない~(笑)

次に「町役場」の前を通ったら、玄関に「人権の花」のプランターがありました!
      
なぜ? どうして? 誰が?
疑問を解決したいので、そのうち誰かに聞いてみます~~(笑)

で~~~、どうして散歩道のコースを変更したかという理由ですが・・・。
(ちょっと長くなります=苦笑)

ご近所というにはちょっと遠い場所に、中学時代の同級生が住んでいます。
親しいお付き合いはしていませんが、どこかでお会いした時は「こんにちは&元気?」という挨拶程度の言葉は交わします。

その方から、昨年10月に突然お電話がありました。(あちこちの知り合い、知り合いをたどって、私の電話番号を調べたとのこと・・・)
「主人が亡くなって一週間過ぎたの、お線香を上げに来てくれる」と・・・。

それほど親しい間柄でもありませんので、突然そう言われても・・・と、ビックリしましたが、「一人暮らしになって寂しいんだろうなぁ」と思い、翌日お悔やみを申し上げに行きました。

彼女は、脊椎狭窄症とかで足腰が痛み、歩行も杖に頼りながら「ゆっくりゆっくり、ようやく・・・」というほどです。
今のところ介護認定は「支援2」だそうで、週一回デイサービスに通っているというお話もしていました。

そして・・・、
「私がデイサービスに行っている日は、必ず『空き巣』が入るのよ!と話出しました。

「大切なものを持っていかれたの?」「警察には連絡したの?」「息子さんたちには相談したの?」と、いろいろ聞いていくうちに・・・ちょっと話がかみ合わないこともしばしば・・・。
「空き巣がダンボール箱に古着を入れて置いていった」
「枕の中にいれるパイプみたいなのを、一箱置いて行った」・・・etc,

「もしかして・・・認知症の傾向があるかなぁ・・・」とは、思いましたが、「一人で悩まないで、何かあったら民生委員さんや役場の方に連絡した方がいいわよ」と言ってあげたのですが・・・分かったかどうか・・・。
(デイに通っているということは、ケアマネさんとも相談していることでしょうし、デイの職員の方たちとも接触しているわけですから、私の心配は余計かもしれませんが・・・)

その後、何の連絡も無く新年を迎えました。

年明けの10日の夕方、我が家のチャイムが鳴りました。
赤いコーートを着て、杖をついた彼女でした。
「どこかにお出かけした帰り?」と、お聞きしたら、「harusanにお願いがあって来たの。明日はデイサービスの日で出かけるので、空き巣が入るとこまるから見回って欲しい」ということでした・・・。

「四六時中、見張ることはできないけど、お散歩がてらそちらの方面へ行ってみることくらいはできるわよ」とお返事した私。
1月11日(木曜日)の午後、お散歩のコースを変えて行ってみました。
周囲には、たくさんお家がありますので、昼間は人目も多いはず・・・、空き巣が入ることは無理のような気がしましたが・・・。

夕方、彼女から電話がありました。
「今デイから帰ってきたの。今日は空き巣に入られなかったわ。ありがとう」ということでしたので、「それは良かった。気をつけてね」と、電話をきりました・・・(苦笑)

その一週間後、「明日はデイサービスの日なのでお願いね」と電話がありましたが、「私は東京へ行く予定で、帰りが遅くなってしまうので、明日は行かれないわ」と、お返事しました。
ですから、この日は夜に電話はありませんでした。

昨日、「明日はお願いします」と電話がありましたので、今日のお散歩はコ一スを変えて彼女の家の方を歩きました。

これが、毎週木曜日に散歩コースを変えた理由なのですが・・・(笑)。

実は・・・、どうしようと悩み始めました。
今日のお散歩の途中にお会いしたお友達の一人から「harusan、あまり関わらに方がいいわよ」と言われてしまったのです。

「彼女は電話魔だから、番号を知られたら大変なことになるわよ」
「もう認知症が始まっているから、とんでもないことを言うわよ」
「そのうち、harusanが家の中に入ってきて、何かを持ち出したとか言われるかも」と、冗談を言われましたが、認知症ですとありえる話ですね(苦笑)

私は、認知症の妹を見ていたので、「できるだけ優しく接し、助けられることはしてあげたい」とは考えましたが、家族に迷惑をかけるようなことになったら困ります。

まぁ、もう少し様子を見てみようと思っていますが、決して無理をしないようにするつもりです。

歩きながら、そんなこんなを考えながら見上げた夕方の空~~~、
満月? とってもきれいでした。