love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

始めまして~~ケント君~~♪

2024-02-02 | 日記・エッセイ・コラム
お友達のエリーさんのところに、新しい家族が来ました。
柴犬の「ケント君」です~~♪                   

2年前に、家族の一員だった柴犬の「茶々丸」が亡くなって、とても寂しがっていたエリーさん。新しい家族が欲しくて、ネットでいろいろチェックしていたようです。
ペットショプで買うのではなく、いろいろの事情で「保護犬」になってしまった犬を迎えたいと言っていました。

昨年の暮れに「飼い主の急死により・・・」というお話のケント君をネットで見つけたとか。
何度か会いに行って、2週間ほど前にエリさんの家族になりました。

昨日は春のような暖かい日でしたので、エリーさんご夫妻とケント君といっしょに散歩に行ってきました~~♪
      

場所は、星が山公園です。
眼下に私の住む町・半島が見下ろせるすばらしい場所です!
    

この公園は、源頼朝が石橋山の合戦に敗れた時に、土肥一族が頼朝をかくまったお寺の跡地だと言われていますが・・・、
その碑が立っているだけで、痕跡らしきものはまったく分かりません。
       

私の町やお隣の町には、頼朝に関する多くの場所が残っていますが、史実として伝えられている場所でも、きちんと保護整備されている所は少ないです。

     
まだ三歳のケント君~~若いので力が強い!
私もリードを持たせて頂きましたが、グイグイと引っ張られました(笑)。
         
ようやく新しい家族に慣れてはきたようですが、私とは初めてなのでとまどったみたいです(笑)。
これから、何度かいっしょに散歩したりして、私が預かっても大丈夫なように慣れて欲しいです。

とっても楽しくて、よい運動になった時間でした~~♪