love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

平塚総合公園の梅林~~♪

2024-02-09 | まち歩き
サッカーJ1のチーム「湘南ベルマーレ」のホームスタジアムのある、平塚市総合公園には、四季折々楽しめる木々やお花がたくさんあります。
    
この時期は「梅林」が美しい~♪
    

毎年、1月下旬くらいから咲き始め、2月の中旬には満開になり、その後3月くらいまで楽しめますので、そろそろいいかなと、晴天の今日行ってきました。
    

う~ん~微妙(苦笑)。
まだまだ蕾が多く2~3分か、3~4分咲きの感じでした。
    
木によっては、半分以上開いているのもありますが、全体には見栄えはまだまだ・・・(苦笑)
    
それでも、晴天の日で気温も少し上がってきているので、「梅見」の方も多かったです。
    

あまり咲きそろってなくきれいではありませんが、せっかく写してきたので、何枚かUPします(笑)
    

梅の花は、もともと地味ですものね。たくさん咲いている木が集まっていると、遠くからもきれいなんですが・・・。

    
きれいに咲いているはなもありますが・・・あまり香りはしませんでした。

    
この時期は、周囲の色も枯れ葉色ですので梅の花の薄い赤は目立ちません・・・。

    

    

この梅林となっている他に、小さな日本庭園も造られているのですが、そちらにあった梅は満開でした~♪
    

風は少し冷たかったのですが、気持ちの良いお散歩ができました。