一般的に「レモン」というと、黄色の皮で酸っぱさが際立つフルーツですが、

最近は「メイヤー(マイヤー)レモン」という、レモンとオレンジの交配種である見た目は「オレンジか?」と思う品種を見かけることも多くなりました。

色は、オレンジそのもののオレンジ色。
形もレモンより丸くまさにオレンジ。
酸味も弱く食べやすい。
そんなメイヤーレモンを、先月に続いてたくさんいただいたので、いつものように「はちみつ漬け」にしましたが・・・、

先月作ったものも残っているので、「そうだ半分は、マーマレードにしてみよう」と、思いつきました。
我が家は、お菓子作りに使う場合より、毎朝トーストにつけて食べる方が多い「ジャムやマーマレード」ですので、あまり酸っぱいと困る・・・。
なので、お砂糖の量はいつものジャムより多めにしてみました。
出来上がったものがこちら~~↓

我が家好みの美味しい味の「レモンマーマレード」が出来上がりました~♪