行ってきました~~横浜スタジアムへ~~♪
今は交流戦の時、セパ両リーグの選手が見られるのでとても特をした気分になれます(笑)
今日は「横浜ベイスターズVS西武ライオンズ」のデーゲーム。
今日の試合のシーズンシートチケットはおまけつきでした~~♪
「ランチボックス」「ポンチョ」「携帯電話ケース」の中から選べます。
私は「ポンチョ」、主人は「携帯電話ケース」をチョイスしました。
もちろん「ベイスターズ」のロゴ入りですが・・・(苦笑)。
ポンチョはベイスターズブルーですから、もしサッカーの日本代表の試合を応援しに行って、雨がふっても使えるし・・・なんて、ずうずうしいこと考えました(苦笑)。
試合は・・・
ベイスターズは「浜の番長こと三浦投手」、ライオンズは「西口投手」の先発で始りました。
両チームでホームランが4本も出て、結構豪快な前半でした。
ファールボールもすぐ近くに飛んできたし~(笑)
最近は、ファンとの垣根をなくそうとするために、各球場とも「内野席ネット」を低くしていますので、打球の行方をしっかり見ていないと危険です!
球場へは、必ず「グローブ」を持って行きましょう~~(笑)。
7回、ベイスターズの攻撃中に、にわかに空が暗くなり始め「降るかな?あっポツときたみたい」・・・と言う暇もなく、突然「ザ~~ッ」と猛烈な雨が落ちてきました!
皆、あわててコンコースへ駆け込みましたが、応援団の何人かの人たちは、レインコートを着て、大声を出して頑張ってました。
とうとう試合も中断。
マウンドもカバーがかけられました。
7-1でベイスターズが勝っていましたので、ベイスターズファンとしては「降雨中止」でいいのに~~~(苦笑)。
結局願いが通じてか(?)試合は「中止」になり、7-1でベイスターズの勝利となり、三浦投手に勝ちがつきました~~♪
そうそう、今年から、ベイスターズの「ダンスチーム」が発足。
ピチピチのギャル15名が、一生懸命なダンスを披露してくれました。
応援席まで来てくれることもあります。
それと、マスコットの「ホッシー」「ホッシーニ」はもちろんですが、TBSが株を持ったことから「BooBo」というTBSのマスコットも登場し、観客を楽しませてくれました~~♪
サッカー人気に負けじと、プロ野球も、いろいろ考えて頑張っていますね。
(球場の様子は、Blog-loveでUPします)。