love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

梅雨が明けました~~~♪

2020-08-01 | 日記・エッセイ・コラム
今日から8月~~。
8月最初の日に、ようやく「梅雨明け宣言」がありました~~♪
朝から太陽が照っていた今日~~本当に嬉しい~~♪
 7月は、「一日中晴れ」という日は、二日くらいしかありませんでした!
ですから、少しくらい暑くなっても、お日様の顔を見れることは、最高~~(笑)

で~~、今日は働きました!
家中の窓を開けて、空気の入れ替え~~♪


久々に、お布団も干して~~♪

大量の洗濯をしました!

もちろん、シーツやフトンカバーのような大きな物の洗濯も何回も~!
気温も高く、お日様も照っているので、短時間で乾くので、何度でも干せました~~。

押し入れやタンスの扉も開いて、換気~~♪
ついでに、整理整頓~~(断捨離の真似事=笑)。


そしたら、可愛いぷーさんの「ローションティッシュ」が何個も出てきました(笑)。
         
買って、しまい込んで、忘れていたんですね=苦笑


「あっ~~~この箱・・・」

10年以上前だと思いますが、総務省の「家計簿調査」に協力をしたことがあるのですが、その時に頂いたものです(笑)

毎日購入した食料品や日用品、衣料なども含めて、
「〇〇 △個 ××g 価格」と、一つ一つを記入して月に一回提出したのです。
食料品などは、数量を計るのでこの計りを頂いたんです~~♪

↓左の白いのが総務省から頂いたもの、 右の緑色は、40年も前から使っているもの(笑)

押し入れの換気中に、キョロキョロと中を見て~~忘れていたいろいろの物を見つけて楽しみました~~きゃははは

「もうこれはいらないかも・・・」と、いくつかは捨てましたが・・・新しいと捨てにくい(苦笑)

外では、梅雨明けを待っていたかのように、「ミーンミーン」とセミがうるさく鳴いていました(笑)
    
夏ですね~~♪