150万円というと、まがりなりにも事業をする金額とするとあまり大したことないように聞こえるが、いざ若者たちが集めるとなると決して楽ではないのを描きこんでいるのがいい。
ただ、医大に通っているくらいだから家は裕福な方だと思われ、それも含めて家族の描写がまったくないのは少し気になった。
前半はチャラチャラ遊んでばかりだったり、デリヘル嬢を買ったりする場面を置いたりして(セックスはしないが)、若者たちをあまり立派に描きすぎないように気を配っている。
カンボジアのポル・ポト政権の虐殺の跡の描写がかなり長く、半ば若者たちと同化して見るので、知識として知っていたのとは別のショックを覚える。
現地の出演者たちがみんな驚くほど自然な芝居で引き込まれる。
それにしても長いタイトル。日本映画のタイトルとしては「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」が長いこと最長かと思ったら、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」とか、バカに長いのが続く。
(☆☆☆★)


本ホームページ
僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia. - goo 映画
ただ、医大に通っているくらいだから家は裕福な方だと思われ、それも含めて家族の描写がまったくないのは少し気になった。
前半はチャラチャラ遊んでばかりだったり、デリヘル嬢を買ったりする場面を置いたりして(セックスはしないが)、若者たちをあまり立派に描きすぎないように気を配っている。
カンボジアのポル・ポト政権の虐殺の跡の描写がかなり長く、半ば若者たちと同化して見るので、知識として知っていたのとは別のショックを覚える。
現地の出演者たちがみんな驚くほど自然な芝居で引き込まれる。
それにしても長いタイトル。日本映画のタイトルとしては「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」が長いこと最長かと思ったら、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」とか、バカに長いのが続く。
(☆☆☆★)


本ホームページ
僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia. - goo 映画