prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「ノア 約束の舟」

2014年06月28日 | 映画
これだけ主人公の行動原理を理解できない映画も珍しい。
お話としては当然知っていても、ノアの家族以外の人たちが洪水で死んでたまるかと箱舟にわらわらと集まってくるのは当然で、彼ら全員を排除して家族だけ助かろうとするのを画で見せられるとずいぶんひどいことをしていると思うし、ノアの息子が好きになって一緒に連れて行こうとする女の子まで切り捨てるのだからずいぶん非情な話。

それだけ乱暴な真似をして家族だけはなんとしても生き延びさせるのかと思うと、これから生まれる孫が女だったら殺すとか言い出す。ここは本当に理解に苦しんだ。なんで、と首をひねるしかない。狂える船長にしか見えなかった。
さらに一緒に箱舟に積んだ動物たちが食い合いを始めるとなると、なんで箱舟に積んだのかもわからなくなる
神さまの声がありがたげに響くといった聖書もののルーティンは排除されているのだが、そうなると完全に神は沈黙して人間にはその真意はつかめないといったスタンスになる。

要するに、ノアが汲み取るのを強要される神の意思というのが、結局おそろしく理不尽で気まぐれで残虐なものだというのが根底にある。というか、生きていく上での理不尽さや残酷さを擬人化したものが神だと考えた方がいいのだろう。
しかもその理不尽さの上でなおかつ神は絶対となっているのだから、こちらが日本人で絶対神・人格神を信じていないというせいもあるのだろうがまるで納得のいかない話になる。

スペクタクルとすると、洪水の描写は意外と通り一遍で、神にさからい土くれに閉じ込められた人間という、手塚治虫の「火の鳥 復活編」に出てきそうなオリジナルキャラクターが出てくるが、それほど魅力なし。

この映画のわかりにくさというのは、出来の問題であるよりキリスト教自体が初めから抱え込んでいるムリがさらけ出された感が強い。
(☆☆★★)



本ホームページ


公式ホームページ

ノア 約束の舟@ぴあ映画生活

映画『ノア 約束の舟』 - シネマトゥデイ

6月27日(金)のつぶやき

2014年06月28日 | Weblog

しかし、こぴっと、という言葉もやたらと意味が広いな。


ジョン・フォード監督生誕120年を記念して「駅馬車」と「静かなる男」のデジタル・リマスター版を9月27日よりシネマート新宿、シネマート心斎橋にて上映します。映画史に残る傑作を大スクリーンで観れるチャンス pic.twitter.com/byFkaAGZPR

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

なるほど、「台北國立」と文字を上から貼っています。 pic.twitter.com/X68UChGaBb


もやしっ子って、今あまり言わないんじゃないかな。 #ss954


読み終わった本やCD、DVD、ゲームを処分するのに着払い宅配便で段ボール箱を取りに来てくれる、希望すればその段ボール箱もあらかじめタダで用意してくれるといったサービスは便利ですなあ。昔みたいにいちいち自分で重い思いして運ぶ必要なくなった。 #ss954


本を送るにはゆうメール使うと安いのだけれど、郵便局が閉まっていると出せない。ポストに入らないような厚い本は出せないし、料金がはっきりしないと不安。というので、なんで郵便局は24時間使えないのだろう、、と宅配便に比べて不便さを感じる。 #ss954


中国の脅威と集団的自衛権がどうつながるのか、わかったようでわからない、というかさっぱりわからない。ムードとしてなんとなくそう思える、というか思わせてるだけでは。 #ss954


郵政民営化したらサービスよくなるなんて小泉が煽ったけれど、実際問題これ以上は難しいのですかね。 @hajime602 大きな局には時間外窓口がありますね。夜間窓口要員の人件費等と配達料金のバランスが今の体制なのでは?たしかに少し不便ですがその分安いと。 #ss954


ロボット化したらしたで人間の仕事がなくなるというジレンマ。 @7oolong アメリカのAmazonは倉庫の中の人に過労死の危険が RT @Hi_fianatomia 日本郵便のあのべらぼうな速さは過労死しないか不安なレベル。 RT @Cazuma  #ss954


現実の陛下に陸軍が勝手な思い込みを押し付けて叛乱起こした例もありましたからね。 @kazamazov   先月は田中正造記念館、今月は対馬丸記念館の天皇陛下ご訪問。行動でメッセージを送られていると感じる。ネトウヨとって天皇陛下はクソ左翼ってことになるのかな。 #ss954

4 件 リツイートされました

古書店ではないけど個人的に売買ともに活用しております。 @heboya 在庫はあるけど流通網を持っていない古書店なんかは、アマゾンや楽天のネット通販でかなり販路を拡大できたらしいけどね。 #ss954


クレジットカードの決算見るとドル建てになってますものね。 @junokano 日本に会社がないですからねぇRT @poppei481: #ss954 本当にamazonて税金払ってないの?


チッキとか赤帽とかいっても、今や意味不明でしょう。 #ss954


流通といったら、無農薬ほか安全性に特化した食料を扱う生協(COOP)のパルシステムなどもありますね。 #ss954