マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ハッピーハロウィン

2016年10月31日 | デジブック



今日のフォト。 心斎橋ビッグステップのハロウィン。
アメリカ村のランドマークです。






            









アメリカ村のハロウィン2016です。 盛り上がりました。
デジブックにまとめました。 ご覧ください。









ハッピーハロウィン(アメリカ村のハロウィン)






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真が繋ぐ2

2016年10月30日 | 写真



今日のフォト。 待ち合わせは、淀屋橋のオフィス街にひっそりと佇む店の前。
築100年の大正建築、1歩中に入ると
時が止まったような、古き良き温もりが待っていました。


撮影は、FUJIFILM FinePix F800EXR
スマホより小さなボディで、がんばるヤツ。 相棒歴、もう4年。






            









写真の先輩と、写真の巨匠と、写真の女王が集まった。
写真の先輩はEOS学園時代の先輩、写真の巨匠はEOS学園時代の同級生。


そして写真の女王は私。 先輩、巨匠、女王と呼び合っているから面白い。
お互い、相手の写真の実力を立てることに、一歩も譲らない。(笑)
お互いが、お互いの写真を認め合っているのです。









今月は、先輩の写真展がありました。
こちらのギャラリーで、「火曜会写真展、彩・いろいろⅡ」を開催。


私も指導を受けた、EOS学園講師、林先生の門下生の人たち。
私の先輩たちです。









「彩・いろいろⅡ」は、3枚の組写真の写真展。
3枚繋げる難しさ、3枚選ぶ難しさ。


でもその3枚が、ひとつになった時の 写真から出るエネルギー。
3倍以上の力で、見る者を説得する。
くらくらするような、強烈で圧巻の 素晴らしい写真展でした。









先輩は、祭りの組写真。 
祭りの男たちの表情を 巧みに捉えての発信でした。
さすが先輩、私には到底、これだけ納得させる写真は撮れないだろう。









さて、こちらはカメラマンならお馴染みの、フォトコンと、キャノンフォトサークル。









双方の11月号に、巨匠の写真が入賞しました。
ニフレルで撮った鳥の写真と、宙玉を使った組写真。









フォトコン11月号は、「そば耳をたてて」
恋人たちの会話を 盗み聞きしているような鳥。


キャノンフォトサークルは、「球に封じ込められた世界」
背景を赤にして、上手く宙玉の中に収めてあります。
巨匠に、本を持ってもらって、記念撮影です。


「応募すれば、先輩も女王も入選するよ」と巨匠は言うけれど
フォトコンは、そんなたやすいものではありません。
巨匠なればこその受賞。









先輩、写真展のご盛況、おめでとうございます。
巨匠、フォトコンの入賞、おめでとうございます。


今月もまた、私の周りで嬉しいことが続きました。
さあ乾杯して、お祝いの宴です。









先附&お造り。


先輩の写真展の盛況は、嬉しい。
あの力強い組写真が、多くの人に見てもらえたこと
見た人は、もの凄いエネルギーをもらったことでしょう。


被写体を見つけるセンスは、皆さん抜群。
写真技術も、先輩たちには、まだ追いつけない。









帆立&さざえ&鰆の一夜干し&野菜。


そして巨匠の入賞は、もう常連。 出せば必ず決めて来るカッコよさ。
でも写真グループでは、いつも謙虚に語る。 能ある鷹は爪隠す。









このお店は、「かんてき」で、いただきます。


何にもお祝いのない私にも、花を持たせてくれる。
先輩と巨匠が揃って言う。


「今月、キャノンフォトサークルのゴールド賞に輝いた造形花火、女王の方がずっと上手い」
私が喜ぶ、いいところ、突いてきますね。(笑)









鰆が焼けました。 サザエもまもなくです。


2杯目のお酒を 飲みながら言う。
「私もそう思う。 私の造形花火に、勝てる者はいない。」


「私、失敗しないのでの 造形花火だから」(笑)
こんな自惚れを言っても、アイヅチを打ってくれる。









アルミ焼きの野菜、出来上がり。


ちょっと謙遜も言う。
「私、普通の花火を撮れないから、造形花火を撮る」


先輩と巨匠は言う。
「それは違う、普通の花火は撮れても、造形花火は撮れない」
先輩と、巨匠の優しさに、ウルウルしてくる。









最後は、鯛の土鍋釜めし&香の物。


先輩も巨匠も、今でもゼミや他の教室に所属している。
そして写真の国内ツアーや、海外ツアーにも参加されている。
デッカイな~、先輩&巨匠は。









シャーベット♪


群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い
カメラマンのライセンスと叩き上げのスキルだけが私の武器。
あれ? 「外科医・大門未知子。またの名を、ドクターX」みたいだ。(笑)









写真談議は、エンドレス。 それも心地よい褒め殺し。
私は褒められると伸びる。 そして切磋琢磨することに燃える。


「写真が繋ぐ」
先輩、巨匠を始め、たくさんの写友には、心から感謝している。
夜が更けて来た。









「写真展に来てくれて、ありがとう」と
先輩が、2人にウバティーをプレゼントしてくれました。


世界三大紅茶のひとつ。 今年収穫された新茶です。
先輩、お心遣い、ありがとうございました。


また、先輩&巨匠&女王の宴が出来たらいいな。
ウバティーじゃないけれど、世界三大カメラマン。


これ以上の最強チームは、他にはいない。
饒舌になって、すっかり酔いがまわって来たようです。(笑)









かんてきや 要


大阪市中央区道修町3-3-4
Tel 050-5798-0909
日曜・祝日、定休日。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラを追いかけて10

2016年10月29日 | デジブック



今日のフォト。 フジバカマの花の傍に、オリーブの木がある。
初めてここで蝶を撮った時(9月30日)
まだ青かったオリーブの実が、すっかり熟して来ました。






            









10月24日(月)、月曜日は休園日ですが、この日は臨時開園の日でした。
天気=晴れ。 最高気温=22度。


今日で最後にしようと決めて、長居植物園へ行く。
飛来するという予感はあった。









先ずは植物園に行って、私が来なかった日に、アサギマダラが飛来したかを尋ねる。
21日(金)、5頭も飛来したという。 嘘でしょう。
マジ、本当? ショックでクラクラしました。









5頭も来ると、マーキングするのも、写真を撮るのも、忙しかったという。
ショックで、言葉も出ません。









そして日曜日(23日)は、フック船長のジュニア、受難だったとか。
カメラマンが、ローズマリーの花壇にいるフックジュニアを見つけて
カリンの木に運んで、(カマキリの)写真を撮り始めたそうです。


大勢のカメラマンが、ジュニアの表情がよいと、バシバシ写真を撮ったそうです。 
24日、ジュニアはカリンの木の横の看板の後ろに止まっていました。









逆立ちして止まっていました。 私のカメラが嫌だったのか
フジバカマの花に移動したジュニア。 少々お疲れ気味でした。









白くんに、恋人ができました。









ルンルンルン・・・ 喜びの声が聴こえてきます。









まだ浮かれて、逆さま飛び。









それを狙っていたのが、フック船長。
一瞬の出来事・・・ 白くん、万事休す。


でも油断したスキに、フック船長の手からすり抜けた。
白くん、お見事。









失態を 見たな?









今度こそはと、思っているフック船長。









白くん、絶体絶命。


・・・と思うでしょ?









あんなに近くにいたのに、フック船長、失敗の巻。









フック船長、懺悔。









白くん、よかったね。 スレスレセーフ。









ローズマリーの蜜は、美味しいよ。









フジバカマの蜜は、美味しいよ。









ブッドレアの蜜は、美味しいよ。


三頭三様。









アサギマダラマーキング調査の期間が、終わりました。
アサギマダラを待ちながら、こんなランチをしていました。









アサギマダラを追いかけて。
10回長居植物園へ行った中で、3回アサギマダラに出会いました。


この3回は、私にとって貴重な出会いでした。 
また来年、アサギマダラに会えますように。









長居植物園の蝶でデジブックを作りました。
「十月のラブソング=アサギマダラを追いかけて」






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラを追いかけて9

2016年10月28日 | 写真



今日のフォト。 フジバカマは満開で、もの凄い芳香です。
長居植物園にて。






            









10月20日(木)、天気=晴れ。最高気温=27度。
アサギマダラは来ないだろうと、思いながらも来園。


マーキングのおじさん、カメラマン、お散歩の人、まだまだ諦めていない。
この日で、アサギマダラを追いかけて、9回目の来園。









蝶の撮影は、難易度高いです。
こんな風にじっとしてくれるのって、滅多にない。









大きなレンズで近づくと逃げる。
小さな体の蝶には、カメラレンズは恐いですよね。 









フジバカマが好きな蝶、ブットレアが好きな蝶。
アゲハチョウは、ブットレアが好きです。









シジミチョウなどの小さな蝶は、ローズマリーが好きです。









ウラナミシジミがカメラの前で、カッコよく決めてくれました。









フジバカマの花壇で、キリギリスを見つけたのは初めて。
もうすぐ寒くなるけれど、大丈夫?









早くさなぎにならなくっちゃ。
この子はキアゲハの幼虫です。









フジバカマの花の前に、カリンの木が何本かあります。
カメラマンが、撮った写真をフレームに入れて掛けてあります。
10月、ここではたくさんのドラマがありました。









ローズマリーに止まっています。
アゲハは存在感があります。









可愛いヒョウ柄の蝶。
たくさん撮らせてもらいました。
蝶の撮り方を学んだのは、ヒョウ柄ちゃんのお陰。









10月20日(木)は、アサギマダラは飛んで来ませんでした。


飛んで来るとか、飛んでこないとか
朝起きると、何となく勘が働くようになりました。
もうアサギマダラの飛来は、無理かもしれない。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川良太郎2016年9月公演・浪速クラブ22(9月21日)

2016年10月27日 | 大川良太郎



今日のフォト。 もうな~んも言えねえ~。
劇団九州男9月公演、浪速クラブ、9月21日昼の部公演。






            









伏目がちに、巻き手紙を持って登場。









手紙を開く。 ♪心もよう。(井上陽水)









遠くで 暮らすことが
二人にはよくないことは わかっていました
くもりガラスの 外は雨
私の気持ちは 書けません









寂しさだけを 手紙につめて
ふるさとに住む あなたに送る
あなたにとって 見飽きた文字が
季節の中で 埋もれてしまう









この衣装でも、陽水の曲がピッタリくる。









好きな曲の舞踊は、とても嬉しい。









今度は立ち役。









♪夢芝居。









もうな~んも言えねえ~。
良太郎に酔いしれる。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする