マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

2006年紅葉・パート10 奈良・正暦寺

2006年11月30日 | お出かけ
Nara00

代休を取った娘と奈良に紅葉狩りに行って来ました。
奈良にお住まいの男性の方で
今日は「知る人ぞ知る奈良の紅葉の名所」を
ご案内してくださるとのこと。
ワクワク・ドキドキの奈良への旅でした。

Nara2

この方は娘が入社以来とても可愛がってくださった上司で
数年前に退職されました。
その後も娘はメール交換したり
風光明媚なところに友人たちと連れて行ってもらったりと
何かと可愛がって頂いています。

「今年の紅葉は、お母さんといらっしゃい」と言ってくださったようで
今日は娘と二人で奈良まで行って来ました。

Nara1

訪れたのは「正暦寺」というお寺で
ここは一条天皇の勅願により992年に創建した寺院で
昔から「錦の里」と呼ばれるほどの紅葉の名所だとか。
境内のかえでが色づく晩秋は
山全体が美しい錦で着飾ったように見えるようです。

Nara3

ここは奈良と天理の間にある寺院で
「菩提山龍華寿院」と言います。
境内を流れる菩提仙川の清流の清水を用いて
日本で初めて清酒が醸造され
「日本清酒発祥之地」の碑が建っています。

Nara5

またこの山間には
迦陵頻伽(かりょうびんが)の音色があると言われます。
迦陵頻伽とは極楽浄土にいるという想像上の鳥です。
聞いて飽きることない美声によって法を説くとされ
浄土曼荼羅(まんだら)には人頭・鳥身の姿で表されています。

Nara4

さやさやと吹き降ろす峯からの風の音。
さらさらと瀬を洗う渓流のささやき。
それらにまじって聞こえてくるホトトギスや鶯や鈴虫の声。
豊かな自然の中に静かに佇む寺院です。
奈良でこのような美しい紅葉との一期一会を頂くなんて
感謝しています。

Nara7

マドンナのナイショ話での2006年紅葉・パート10
今年の紅葉のお届けはこれで終わりです。
10日間、私と一緒に紅葉をお付き合いして頂いて
ありがとうございました。

明日から師走。
また他愛もない日常を綴っていきますので、見てくださいね。


Nara8

Nara9

Nara12

Nara10

Nara14

Nara15

Nara11

Nara13





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年紅葉・パート9 大阪御堂筋

2006年11月29日 | お出かけ
Midosuji06113

私が最も好きな大阪は晩秋です。
それは「御堂筋の銀杏」が色づくからです。

琥珀色のトレンチコートを着て
トパーズのネックレスをしてすっかり大人の装いです。
ひょうきんでボケとツッコミの大阪が最も変身を遂げる時。

大阪市の大動脈の御堂筋は
地下には地下鉄御堂筋線がひた走る。
ここは大阪のど真ん中。

御堂筋の銀杏並木は淀屋橋から難波の間の御堂筋沿いに
4列に植えられていてその距離は南北に全長4km。
道幅は4.4kmで大部分が南行きの一方通行の6車線。
その間を887本の銀杏が植えられています。

Midosuji06112

四季の彩りを見せてくれる銀杏は大阪のシンボルで
夏は青葉で緑の木陰。
琥珀色に輝いた後の
はらはらと散る風情が乾いた都会に潤いを与えてくれます。

秋も深まると、毎年のように
御堂筋のギンナン落しのニュースが全国に流れ
自由に拾っている風景を見て
どれほどの人が羨ましいと思っていることか。

Midosuji06111

ギンナンは茶碗蒸しに入れてもいいし、炒ってもいいし
焼いて食べても香ばしい。
食いしん坊の私は毎年拾いに行きたい衝動に駆られます。

御堂筋の銀杏に四季を感じながら、大阪商人は1年を過ごす。
「儲かりまっか?」 「ぼちぼちでんねん」

御堂筋の銀杏が落葉すると、大阪は木枯らしが吹く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年紅葉・パート8 大阪城公園

2006年11月28日 | お出かけ
Shirokoen06111

大阪市内に住む私は
大阪(市)の紅葉の名所をあまり知りません。
この季節にはたいてい京都や奈良で
本格的な紅葉狩りをしてしまうからです。

ブログの最後には大阪をアップしようと
晴天の11月、私は大阪城公園へ出かけました。

大阪市のほぼ中央に
総面積107.7ha という広大な広さで
都会に潤いを与える「大阪城公園」は庶民の憩いの場です。

Shirokoen06112

大阪城天守閣を中心に文化施設や庭園が整備され
敷地内ではイチョウ、モミジ、サクラ、ケヤキ、ハゼなど
1万本以上が色とりどりに紅葉し
豪快な天守閣や石垣をバックに
訪れる人々の目を楽しませてくれます。

西の丸庭園の高い石垣と
大阪ビジネスパークの超高層ビルがみごとにマッチしています。

Shirokoen06113

天守閣は昭和6年に市民の寄付によって建設され
浪速の誇り我らの「太閤さん」の
偉業をぜひとも再建したかったのでしょう。
この天守閣の完成によって
それまでの大手前公園と呼ばれていたのが
「大阪城公園」と改名されました。

本丸前の推定樹齢300年の大イチョウ
本丸前庭園のカエデモミジ、天守閣北側の石垣上にあるハゼの巨木
西の丸庭園付近の桜の紅葉など見どころが多い。

約1キロのイチョウ並木を散策する人、ジョギングする人と様々で
冬の訪れが間近な大阪城公園です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年紅葉・パート7 京都・仁和寺

2006年11月27日 | お出かけ
Ninnaji1

東寺から始まった今年の京都の紅葉便りも
今日で最後になりました。
明日は大阪の紅葉をお届けしますね。
お楽しみください。

今年の紅葉は遅いと言われていましたが
ずいぶん以前から予定していた日に
見ごろを迎えて紅葉狩りが出来たこと嬉しく思います。
また今回は天候にも恵まれて美しい紅葉を愛でることが出来ました。

Ninnaji2

さて龍安寺からさらに10分ほど歩くと仁和寺です。
仁和寺は888年に
宇多天皇が建立した真言宗御室派の総本山です。
その後歴代の皇子が門跡を継いだ門跡寺院としても有名です。


Ninnaji3

仁王門を抜けて参道をまっすぐ歩いて行くと
朱色の鮮やかな中門があります。
右に五重塔、左に有名な御室桜とまさに両手に花。
その奥に本尊阿弥陀如来が安置された国宝の金堂があります。

広大な境内は御室御所跡として史跡に指定され
国宝や国の重要文化財の建造物が建ち並びます。
仁和寺は平成6年に世界遺産に登録されました。

Ninnaji4

街道に面する雄大な仁王門には
門跡寺院の風格がたっぷりと感じられます。
春は名勝の御室桜、秋は色鮮やかな紅葉。
季節の彩りを感じながら、境内をゆっくりと散策したいものです。


Ninnaji5

Ninnaji6

Ninnaji8

Ninnaji7

Ninnaji9

Ninnaji10

Ninnaji11

Ninnaji12




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年紅葉・パート6 京都・龍安寺

2006年11月26日 | お出かけ
Ryouanji4

今日もここを訪れてくださったゲストの皆さま♪
日曜日を如何お過ごしでしたか?
大阪は雨の日曜日となりました。

さて金閣寺から南に20分歩くと「龍安寺」です。
金閣寺から龍安寺を通って
仁和寺までの道のりを「きぬかけの路」と言います。
途中からは段々に下り坂になっているので
少しがんばれば仁和寺までの距離は歩けます。

Ryouanji12

そうそう・・・
ここで「きぬかけの路」のこぼれ話をひとつ。
その昔、宇多天皇が夏に雪見がしたいと言い出して
衣笠山を白い絹でおおって雪景色を造ったところから
「きぬかけの路」と命名されました。

「苔の西芳寺」に対して「石の龍安寺」といわれ
日本を代表する禅の名庭です。
その石を一目観ようと訪れる拝観者は跡を絶ちません。

Ryouanji1

75坪ほどの庭には
草木は一本もなく波形を入れた白砂が敷きつめられ
大小15の石が向かって左から右へ
7 5 3の石組に配されています。

この庭は「虎の子渡しの庭」と呼ばれる枯山水で
「禅の悟り」を表現して、無限の教えを声なく語るといいます。

この庭では眺めながら禅宗の教えを考え
わかったような顔で座っているしかなく
「何が虎の子渡し?」と色々思案するのもまたよし。

Ryouanji2

石のかたち、石群、その集合、離散、遠近、起伏
禅的、哲学的に見る人の思想や信条によって
さまざまに見えるそうです。
また作庭の時期や作者などは不明と謎も多い。

石庭の裏側にあるつくばいは
徳川光圀(水戸黄門)の寄進と言われている。
そして豊臣秀吉が賞賛したと今も伝えられる日本最古の侘助椿が
つくばいのそばに散る姿もまた素晴らしい景趣です。

境内には鏡容池があり、明治の終わり頃まで
オシドリが群れて遊んでいたため「おしどりの池」とも呼ばれていました。
池の周りにはさまざまな花木が植えられていて
秋の紅葉もたいへん美しい。


Ryouanji3

Ryouanji5

Ryouanji6

Ryouanji7

Ryouanji8

Ryouanji9

Ryouanji10

Ryouanji11






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする