マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

Allbirds(オールバーズ)

2023年05月20日 | コスメ・ファッション



今日のフォト。 今月買ったもの。
軽くて、足に優しいスニーカーです。


カーボンフィットプリント(CO2e・温室効果ガス)を
半減させること、「ゼロ」にすることを目指した靴。


素材にユーカリや、サトウキビの植物素材を
使うことで、低い炭素量で靴ができるのです。
「地球に優しい靴」です。






            









サンフランシスコ発のブランド
「Allbirds(オールバーズ)」


日本上陸3年目で、関西エリア初のグランフロント大阪に
2022年2月、オープンしました。


オールバーズが、お気に入りに方から
この靴の履き心地の良さを 教えてもらい
昨秋、1足買いました。


この黒いスニーカーは、2足目。
今年5月に、買ったものです。









箱に、オレンジ色の持ち手が付いているのは
実は、スニーカーの交換紐でした。









これは昨年秋に買った、オールバーズのスニーカー。
お店で初めて履いた時、驚きました。


軽量で、足にフィットする。
自分の足に100% 合う靴って
実は、なかなか出会えていなかったんだ。


履き心地は、抜群です。
こちらの素材は、ウール。


洗濯機で、丸洗いできます。
洗濯すると、とても気持ちがよいです。










今月買った靴の素材は、ツリー。
夏らしいです。


更に軽くて、通気性もよい。
履いていることを忘れてしまいそう。









オールバーズは、日本で3店舗


東京=新国際ビル1階(千代田区丸の内)
東京=原宿神宮の森ビル1階(渋谷区神宮前)


大阪=グランフロント大阪南館5階。(大阪駅)



靴は、同じサイズでも
微妙な違いがあるので、通販では恐くて買えない。
店内で、履いて、歩いて、購入したい。









四年ぶり
三年ぶりの
再会よ
赤い靴履き
会いにゆきます




オレンジ色の紐を結びました。
これが、いい。 これが、可愛い。
靴紐でおしゃれが出来る。


転倒しないように、しっかりと歩こう。
足が大切なこと、痛感する毎日です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室

2015年07月08日 | コスメ・ファッション



今日のフォト。 雨の日、「そうだ、美容室へ行こう」


写真はスマートフォンで撮りました。






            









行こう行こうと思いながらも、なかなか行けないのが美容室。
でも、もう限界。


椅子に座るなり、髪を15センチ切りました。 バッサリと、イメチェンです。 
これからパーマです。 パーマの時のケープはシルバー。









選べるメニューから、ホットのゆず茶を出してくれました。
美容室の中は、エアコンが効いているので、ホットにしてよかった。









そして今度はカラー。 この時のケープは、ブラック。
雑誌を積み上げてくれる。


3ヶ月ぶりだと、近況報告がかなりあって、担当の美容師さんは
さりげなく、当たり障りのないように、問いかける。
聴き上手な優しい美容師さんです。









カラーの合間に、今度はホットで紅茶。
美容室の椅子に釘付けの私が一息つく、お茶の時間。
老眼鏡なしで読む週刊誌は、きつくなってきた。(笑)









最後はもう一度、そろえる程度に、髪をカット。
この時のケープは、ホワイト。
ケープは用途によって、色分けされています。









来る時に降っていた雨も上がり、きれいになった私が美容室を出る。
いつも来てよかった ♪ と、思う瞬間。
短くなった髪。 夏に向けて発進。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室

2014年10月02日 | コスメ・ファッション




今日のフォト。 今週は、美容室に行ってきました。


写真は、スマートフォンで撮りました。




            







美容室、お久しぶりです。 髪はもうひどい状態でした。
パーマをかけ始めて、一段落したら、ホットで紅茶でおもてなし。 かりんとうとプルーンもつく。









週刊誌を読みあさる。 美容師さんは、私の好みの雑誌をご存じ。









今度はヘアカラーして、時間待ちの間に、ホットのゆず茶。
さっきと違うところは、かりんとうが3つ。(笑)


カラーの待ち時間には、眉カット、手のマッサージもしてくれる。
手には、幾つかのツボがあるらしい。 香りのいいハンドクリームで仕上げ。









パーマ、カラー、カットをすると、4時間近くかかる。
仕方ないよね。きれいになるためには。 秋は、お出かけや行事も多い。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デ・ラ・グレイス 昭和町店(美容室)

2013年09月27日 | コスメ・ファッション
1_4


今日のフォト。 今週は、美容室へ行ってきました。
写真は、携帯電話で。









                 









2_2


この日も、バタバタで、午前中の用事を済ませて、午後3時に入店。



美容室の椅子に座ると、ホッと一息。
美容師さんと話の合間に、週刊誌を読む。









3_2


ほどなくして、ドリンクを持ってきてくれる。
ホットのゆず茶に、プルーンとかりんとう。



朝イチに予約を取って、この日しか行けなかったので
担当の美容師さんは、休暇を取っていて、まあ、いいか~ってことで別の美容師さん。









4_2


みのさん、朝ズバから消えて、半月。
年収、50億円もあったんだ~。 凄い。



週刊誌は、芸能ネタ満載。









5_2


ヘアカラーをしている間、ホットで紅茶。
ありがとうございます。



若い美容師さんと、いっぱい話せて、週刊誌も読めて
そしてきれいになって、美容室は、楽しい空間。



素敵な美容師さんが、いっぱいいますよ。









6_2


デ・ラ・グレイス昭和町店



大阪市阿倍野区阪南町1-50-16
Tel 06-6628-2377



平日・土曜日  9:00~18:30
日曜日・祝日  9:00~17:30
定休日  月曜日












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする